マガジンのカバー画像

humming room

32
作りかけの音や、進行状況を記録した記事を集めていきます。 もちろん、いずれは完成した作品も…!!
運営しているクリエイター

#アカペラ

humming room日誌 「めまい」vol.2

humming room日誌 「めまい」vol.2

こんばんは。日向寧々です。

突然ですが、久しぶりにこの曲の第2段です。

例によって間が開き過ぎているため
「めまいって何でしたっけ?」という方が当たり前にいらっしゃると
思われますので、前回の記事を貼りました。

⬇️前回2月て。w

「サヨナラの歌」という、切ない曲を散々作っていた反動で(?)
ワクワク系の曲を作りたい衝動が、サビのメロディになっている感じです。

前回でほぼ、形になったと思

もっとみる
humming room日誌 「未来の歌」vol.1

humming room日誌 「未来の歌」vol.1

こんばんは。日向猫です

年が明けてからすぐ

出来上がっている曲をアカペラで歌ってみようかな

などと思いついたことを触れましたが

そのひとつ目として「未来の歌」という曲を先ほどアップしてみました。

たぶん、私が作ったいちばん最初の曲だと思います。

もう10年以上前です。

このnoteでも公開している小説「無意識ー空の章ー」の中で

登場人物たちが作っていくことをイメージして作った曲で

もっとみる

小説「無意識ー空の章ー」で登場する「未来の歌」をアカペラで歌ってみました。


未来の歌

作詞:日向寧々

蒼い風は吹き抜けた
いちばん最後の雨音を閉ざしながら
舞い降る冬の夜明け 眠る君の傍に
凍りついた夢のかけら
幼かったメロディー

君が目覚める頃 外は
全てを包む白の世界
それまで僕は 掌に残る記憶を集めて
最初の言葉を描くよ


誰かがかけた鎖は
本当は護られた僕の仕業だった
暖かい場

もっとみる