見出し画像

そう、深夜の夜更かしは、まるで魅惑のチョコレートみたいなの🌙🍫

只今、深夜1時18分。さっき、思いついたように、先っぽまでちゃんと詰まったコーンのチョコアイスとアスパラガスビスケット食べたい私です。へへ。今年の夏5回目くらいの深夜アイス。今日はちょっと「埋めよう」感があったな、その分のビスケット付きだし。

こころがなんよりしているような、そうじゃ無いような。ダメージ受けているようなそうじゃないような。何かを埋めようとするように食べたアイスとビスケットは、ただ空しく腹に食後を与えただけだったね。ただなんとなくぼんやり苦しいから、そそそっと幽霊のように冷蔵庫を開けていた。けど無かった。無かったのに、なんだか物悲しくてアイス食べてみた。空いていたピースの形とは違うそのアイスは、空しくただ体の中へと溶けていった。3秒くらい。そう、それくらいの出来事。深夜の3秒アイス。プラスで勢いのアスパラガスビスケット。ひっさしぶりに、過食の勢いが唸ってたな。やっぱ最近、こころが成長痛の出来事に立ち向かってるから、こころがへなん。って感じなとこあるのかな。実は。そうはいってもなあ。ここは頑張っていきたいし頑張って欲しいのですよ。わたしのおこころさん。

苦しみと目を合わせるな。距離を持て。自分にそう言い聞かせて。
幽霊で冷蔵庫に向かう前、私は全力で音と映像に没頭していた。最近思ったのだが、「感情と距離を持つ事」が自由気ままで、ある意味素直すぎる感情さん(私のエネルギー的なものを奪ってくる)と付き合うルールみたいなものなんじゃないかって。たぶん私は、人より感情一つ一つのエネルギー量が高い方だと思う。気を抜けば、感情が洪水のように私を飲み込んでしまう時がある。

人は動物である以上「一定」なんてものはないと頭ではわかっているはずなのに、視野が狭くなると最も簡単にそれは弾き飛ばされてしまうのだ。困っちゃうね。ほんと困っちゃうから一回とりあえず笑っちゃおっか。へへへ。だってさ、光は、みんな見せびらかすくせに、影はそっとしまっておくんだから!ずるいよ!あ、私がエッセイ本読むのは、いろんな味の影を知りたいからって意味もあるのかも、今思ったけど。
話戻すけど、「感じる」事は動物である以上は仕方ない。けど、ダメージ与えてくる奴とは目を合わせすぎないようにするのがいいのかなって学んだの。まだ18年しか生きてないけど、これは私の大切で大きな学び。それにさ、楽しい方がはっぴーだし、はっぴーって美味しいし。苦しいさんは、気まぐれに大きくなったり小さくなったりするから、早く出てけ〜って思いながら音と映像に染まってた。そう、まるで、台風の時、お家でテレビ見ているみたいな時間を過ごしてたの。あ、この間の雷ダッシュも凄かったな〜。久しぶりに雷に「怖い」って感情を抱いたよ。光と音が容赦なく、絶え間なく落ちてきてびっくり時間の連続だったよ。気疲れしてたもん。

そして、音と映像の正体は、BUMP OF CHICKENとかハンブレッダーズとか、星野源とかSixTONES(箱推しですが、特に松村北斗が好きです)とか、、。おすすめのバンドとかあったら教えてください。世界の素敵なものは味わいたいから。
あ、私からのおすすめもちゃんと、物々交換的な感じで置いておきます。髭男の「破顔」聞いてみて下さい。

生きている中で、ふとできている涙の水たまりを、あたたかく抱きしめて居場所を与えてくれるBUMP OF CHICKEN。いつもありがとう。本当に。私の魂の隠れ家みたいなの。ライブ、行きたいな。。18祭の録画、「窓の中から」は、私の杖です。
18祭の放送見てる時、あまりの伝わってくるものと受け取るものとの大きさに、私は見てて過呼吸になりました。あの夜は人生で忘れないと思う。

色々話が自由に伸びちゃったけど、とにかく、深夜のもぐもぐを自分の中でどうにか消化したくて文字と手を繋いでます、今。なんかね、なんかね。一体私は深夜の冷蔵庫になにを求めてたんだろう、探してたんだろう。出来上がる前の雲みたいな形した、ずん。が胸に広がる深夜だったから、とりあえず、なんとなく、アイスを食べた。そう。それだけのことっちゃそうなの。あ、そう書いときながらて「それだけ」って言葉にむっとしてる。笑

あ、もう2時になるや。最近は2時半に、もういい加減寝ようって思って寝てる。休みに入ると体が、まるで前からそうであったかのように、夜に、夜の引力に、居心地よくやさぁしく引っ張られる。明るいと、太陽がサンサンしていると、「何か!何かしなきゃ!」っていう謎の焦りモンスターに叫ばれていて気疲れしてしまう。だから半日で十分なのだ。そう、今日起きたのは13時。休みの日は起きるのに力がいる。今日を生きる、を積極的にする必要があるからだ。だから半日でも、持て余して、緩やかに綱が閉まっていく感覚になる時あるくらいなのである。
そう、深夜の夜更かしは、まるで魅惑のチョコレートみたいなの🌙🍫

ねえもう2000字近くになっちゃった。自由の白は、うんと伸びができて心地いいな。はたまた課題になると、あんなに息が詰まるほど窮屈で本気で窒息しそうなのにね。
最後に一つだけ聞かせてください。Twitterでも聞いたけど、皆さんの「こころが満たされること」って何ですか?自意識のような理性のような、そんなものが消え去って感情に心地よく染まりきる事って、なんだろうってちょっと思ってて、最近。やっぱり頑張った後の、ご褒美満ち満ち、とかなのかな。あとは、、、すきなバンドの新曲聴いてる時とか、月にこころで呟いてる時とか、、?皆さんのすごく気になる。友達は、今すごく頑張って、作り途中なので、友達と話すのは楽しいけど、怖さのような冷たさがまだあるから、それ以外だと共感しやすいかもです。あ、2000字超えてる。おやすみなさい🌙まだあとちょっと深夜を泳ぐけど。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#ほろ酔い文学

6,044件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?