見出し画像

2023年7月18日 火曜日

【メモ】明日リディア・デイヴィスの短編集を買う。

過去の治療に関する情報提供依頼のために新大久保までノコノコ出かけていったものの、病院までの往復で疲れ果てて新大久保ではなんの買い物もできなかった。ほんとはコスメいくつか買おうと思ってたんだけどそんな体力全然残ってなかった。新大久保にはたくさんエスニック食材屋さんがあってスパイスのいい匂いもしてすごい住むのに憧れる土地なんだけど、たぶん実際住んでみたらわたしにはいつまでたっても住み慣れない街なんじゃないかなってなんとなく思う。昔2丁目でジャバジャバ飲んで酔っ払って記憶なくして深夜2時から4時くらいまでなぜか新大久保彷徨ってたことある。

でもまあ真の目的は池袋で本を買うことだから…。ジュンク堂にいくか三省堂にいくのか迷ったけど、もう地上に出る元気がなくて三省堂に行った。
デカい本屋に行くとだめです。なんも考えず本を取ってしまい破産する未来しか見えない。
心のなかで「だめだやめろーーーーーーーー買うなーーーー」って叫んでる自分がめっちゃ認識できるものの手が言うこときかない。

三津田信三 わざと忌み家を建てて棲む
幽霊屋敷怪談シリーズ第二弾。またしても表紙が不穏…。曰くつきの家を継ぎ接ぎして作った最凶の忌み家にまつわる記録、とのこと。どうしてそんな不穏なことを…。

スティーブン・キング ミスト
ずっと買おう買おうと思っててずっと次回まわしにしてたミスト。映画はまじで胸が悪くなりすぎて妹とふたりで落ち込みまくったけど、小説はどうなんでしょうね。スティーブン・キングは死のロングウォークが好きです。35歳くらいまでにすべての作品読み終われないかな。

三津田信三 のぞきめ
わからんけど三津田信三だから買っといた。おもしろいかどうかはわからない。

平山夢明 異常快楽殺人
リスペクトツイッタラーがビンゴに入れてたからつい…。平山夢明の本はちょっと読んでみるまで中身がどんなことになってるのかわかんなくてそこからもうすでに震えてる。

梨 かわいそ笑
怖いそうです。リスペクトツイッタラーが怖いって言ってました。呪われそうだったら読了後売ります。ネット怪談系の模様。

小田雅久仁 禍
全編外れなし最強の恐怖短編集って触れこまれたので。店頭に並び始めたばかりなんでサイン本だった。らっき~。表紙にでかく「禍」って書いてあるんだけどそれがよく見るとなんかちょっとよくわかんない黒い呪物みたいなので構成されててすでに不穏。伊藤潤二が帯に参加してるし信じて買った。

芦花公園のほねがらみを読んでいるが確かにこれは怖い。しかもかなりよく練られてるようにみえる。緻密に計算されてると思うんだけど読者にそう思わせないように文章がわざとらしくならないように意図して書かれてるとおもう。これは確かにすごい。いやまだ読み終わってないからアレだが。このまま小説すぎず実録すぎずあわいをゆらぎながら終わってくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?