アラサー独身INFJ女の日記 1/13

1/13(土)
朝は8:00に起きてゴミ出しはできた
けどその後二度寝。気づいたら11時(エッ…

午前中にピラティスを入れないと寒くて起きられない。

晴天だったのにもったいないと思いながら
重い体を起こしてシャワーを浴び、
平日に荒らした部屋を片付けて
散歩をしながら近所の行きつけのカフェに。
年が明けてから初めて顔を出した。

そこのカフェはスコーンやパウンドケーキなどのスイーツが充実していてインテリアも落ち着く空間で大好きだ。

店長と久しぶりだね〜今年もよろしくお願いしますと会話をして、壁向かいのカウンターの定位置に。

ナッツのスコーンとソイミルクのカフェラテを注文。ここのスコーンは外側が怪我しそうなほどザッッッッザクに焼かれていて私の好み。

今は会社からお達しが出ているITパスポートを急ピッチで勉強中。1月中に取らないといけない。
ITといいつつ、財務諸表やマーケティング、労務の話も出てきて驚いている。

3時間ほど過ごして、今度はタリーズコーヒーへ。
席に着いたと思ったら友人から『今から会いに行ってもいいか』と連絡が来た。

私は基本的にラインの返事は遅いが、実はスマホは常に握りしめているので、緊急時は即レスだ。
これもINFJの特性らしい(笑)

即レスしたにも関わらず、ダメ元だったので自宅への急行に乗ってしまったとのこと。なんでだ。(笑)ENFPの自由で面白い友人。好きだ。

今日の面白い出来事を話したかったようでラインでしばし聞いた。
確かに朝まで話せる内容だった。本当になんで帰ったんだ。(笑)

落ち着いてから再びITパスポートの勉強。
少し進んできた。
私は勉強をして来ていない人生なので勉強の方法がわからない。
人の10倍は時間がかかる。
いつもは余裕を持って始めるのに、今回ばかりはなぜかもう1ヶ月もない。
INFJは計画性があるようだがそこは違う。
いや、計画はするが実行性がないだけかもしれない。

そして今日は少し落ち込んでいる。
というのも年末年始に私が病み出した発端である恋愛事情について。

5年ぶりくらいに自分が好感を抱いた人がいた。
恋人関係になりたいかまでは考えていなかったが、仲を深めたいと思ういい流れを感じていた。おそらくお互い。

だが、昨夜その人からのラインが突然冷めているように感じ、リアクションで会話が終わってしまったのだ。
INFJの勘は鋭い。

リアクションで終わるのはもう終わりだろうが…!!!

私が変なことを言ったのだろう。少し前のめりになってしまったか。
と後悔するのもINFJ?(なんでも結びつけるな
まだのめり込む前で傷は浅い。
次に会う予定はあるが、それがどうなるか次第な気がする。

ただ上手くいかなさそうということで悩んでいるわけではなく、久しぶりに自分が好感を抱くという良い新しい出会いをしたことで、自分の弱さやコンプレックス、会話の引き出しのなさ、不器用な部分を改めて感じてしまい、人生まで振り返ってしまっていた。

向き合わなければならない課題なのだが、苦しい。

人生は難しい

反省ばかりだ。
でもそれを前に進まなければ、10年後もここに立っていそうだ。
30歳になる前に、自分に何かを見出したい。
そう真面目に考えすぎて苦しくなるのも程々に、まずは自分を認めて小さいことでも行動していかなければ。

明日は幼馴染と会う。
ささっと復習をして、早めに寝るぞー
おやすみなさい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?