見出し画像

どうにもならなくなる前に、潔く人の手を借りてしまえ!

もう本当に、どうにもならないと思った"奥歯かち割り事件"

 このGW、奥歯が割れました。

 硬いものかじって奥歯割れたとかなら「あ~、バカなことしたね。」で終わるんですが。

 私の場合、意図的な行動で割っちゃったんですよね。

 しかも、糸ようじで・・・!!!

 糸ようじで歯が割れるってどんだけカルシウム足りてないの!?

 大丈夫か、私のかけがえのない歯たちよ!!

 ・・・いえ、そもそもは私が小学生の時から寝てる間にやってしまっているあること・・・そう、食いしばり(歯ぎしり、とも)が原因なのです。

 奥底では薄々気づいているのですが、やはり小さな頃強烈に味わったストレスがまだ抜けきれておらず。

 朝目が覚めたら、いつも顎が疲れて歯がジンジンしてるんです。
 (たまに舌噛んでて痛みで目が覚めたり^^;)

 しかも、食いしばりが原因で肩こりしていることまで気が付きました。

 これまで「ほとんど肩こりしない人間です!」と意気揚々と言ってたんですがもう口が裂けても言えない・・・!

 そして、この"自分で奥歯やってしまう"凶事をこの7年くらい、ほぼ毎年経験しています。

 今回はついに糸ようじで歯が欠けたので、もう相当歯がズタボロになってるんだなぁと思い歯医者に行ったのですが・・・

 なんと歯医者からは、「3本割れてるよ」と言われてしまいました。

 ・・・3本!!!

 しかも「欠けてる」じゃない、「割れてる」!!!!

 待って、私まだ41歳(になったばかり)!

 こんなんじゃ8020運動どころか60歳で自分の歯が残ってるか疑わしいわ!

 かなり確からしい自分の将来に目の前が真っ暗になった時、歯医者から思わぬ助言が飛び出ました。

「牧さん、食いしばり防止にエラボトックスやってみたら?2万円弱でできるよ。」

 エラボトックス、とは。。

 なんでも食いしばりで発達したエラの筋肉にボツリヌス菌を打ち込むことで、筋肉を弱くして無意識の食いしばりを緩和する効果があるんだとか。

 しかも筋肉が弱くなることで張ったエラが収縮して、小顔効果があるんだそうですよ(普通、エラボトックスは小顔を狙ってやるものです)。

 ほぼ毎年自ら歯を割るという凶事を繰り返しているけれど、無意識の行動に自分自身で対処するなんて、到底ムリ!

 もう完全に自分の力では立ち向かえない、完敗お手上げであることを悟った私は、歯医者の助言から4日後には美容外科でブッスリとエラボトックスを受けていました。

 効果が出るのは3~4週間後。

 今から結果が待ち遠しいです(ついでに小顔も)。

大抵のことは一人でやらねばならないという思い込み

 今にして思えば、本当に気づくのが遅かったなぁと・・・無意識の食いしばりなんて、自分でどうにかなるものでも無いのに!

 いつか嵐が去るようにいなくなってくれると思ってたんでしょうかね、自分。

 30代半ばで毎年歯が欠けていく様子を見て、せめて2本目くらいで何かに頼るということに気づけばよかったのに・・・そうすれば、この歳で7本の歯を割らずに済んだのに!!

 思い返してみれば、これ自分自身が深く持っている思い込みなんですよね。

『誰かに頼らず、自分の力で生きていかなければいけない。』

 自分の力で活路を開くことは大切ですよ。

 でも、人は所詮人なので、自力でできないこともあります。

 というよりも、自分だけでは出来ないことの方が圧倒的に多いということを素直に認識した方がよいでしょう。

 その認識を明確に持たなかったから「どうにかなる」、又は「どうにかする」と思ってたんでしょうね。

 特に、"厳しい環境で生き抜いてきた"感覚をもっている人はその傾向があるようです。

 自分ではどうにもならないと早く思うことができれば、なんとしても歯を防衛する手段を探そうとした気がするんですが・・・こればっかりは遅かったですわ。

 私よ。

 頼むから、もう少し謙虚で賢明な人間になっておくれ。

 人が一人で出来ることなんて、ほんのわずかしかないんだから・・・。

 ダメそうだと思ったら、即座に頼れる人やコトを探しましょう。

 それは自分のためでもあり、実は相手との関係性の構築にもつながるんだから・・・。

 今度からは、お手上げ前に誰かに頼ろうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?