見出し画像

ハルカカナタ

この人達と出会ったのは何年前だろう?


多分7,8年以上は経ってる。

57picturesの企画には何度も出てもらったし、2MANもやらせてもらった。

正直言うと、1番最初の印象はあんまなくて。
いい歌を歌うバンドだなぁくらいの。

それと、vo眞田さんは目を合わせて話してくれない(笑)挙動が変(笑)




それからしばらくしてから劇的に変わってて、

いつの日か、ヤバいバンドになってた。


毎回のライブが凄すぎて。


毎回いいライブをするから活休した後は見に行けなかった。
気持ちがごちゃごちゃしてて。
あの時は誘ってくれたのにごめんなさい。

変わらず接してくれる3人に感謝です。

覚えてるか分からないけど、
57が活休したときに、Drumのモモコさんが言った
「先に行っちゃうからね、置いてくよ!」
という言葉が凄く残ってて。
まだ始まってないけど、やっと同じ土俵が見えてきたって感じがします。


感情を揺さぶるバンドというのに相応しい人たち。


出演順をトリ前に持ってきたのは僕らcomprehendの挑戦でもあります。
僕自身の挑戦でもある。

すげぇ、ステージを作ってくるのは知ってる。


だから、それ以上のもので

遥か彼方にいる彼らを捉えるステージにします。


そして、眞田さんに向けて目を合わせて歌ってやります。帰ってきましたよって。


2019.4.25(木)新宿wildside Tokyo
comprehend
お披露目&初企画ライブ
“a step of sound”

出演
ハルカカナタ
Sacrament
カラフルな油絵
VERONICA VERONICO
comprehend

DJ:α
Food:いしだ母飯

open 18:00/start 18:20
前¥2000/当¥2300 /1D別¥500

#音楽 #バンド #ライブ #自分らしく #言葉 #感情 #ハルカカナタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?