見出し画像

【2022年注目】Instagram Direct誘導広告とクリック率をあげる5つの事例をご紹介【CVR10倍も】

利用が普及してきたInstagram広告ですが、その中でも大注目の手法が次第に普及してきています。それがCVRを最大5-10倍にも高めることができる「Instagram Direct誘導広告」です。以前から存在したのですが、外部ツールとの併用で利用できる環境が整ってきました。

普通のInstagram広告ではフィード・ストーリー投稿両方の下部に「詳しくはこちら」などの表示でユーザーのクリックを促しやすくするためのCTA(コール・トゥ・アクション)ボタンが設置されており、自社WEBサイトやECサイト等に遷移させ、購買や申し込み等に繋げやすくしているのが特徴です。

その中で「メッセージ送信」というCTAボタンによりInstagramのDM画面に遷移させる広告をInstagram Direct誘導広告と呼びます。DM画面に遷移させることでユーザーは商品やサービスに関して質問ができたり、企業・ブランド側が直接的なサポートができるようになっています。

今回はInstagram Direct誘導広告を使うメリットと広告作成時に役立つ広告クリック率の高い5つの事例をご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

続きはこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?