マガジンのカバー画像

2020自然環境リテラシー学日誌

31
三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然をとことん体験・実感する現地合宿型プログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2020年度、コロナ禍の下で実施し…
運営しているクリエイター

#自然環境リテラシー学

【エピローグ】監督、出番ですよ

尾鷲"海と森”コース/?回目/2021年3月20日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえもん…

1

みな集まりたし尾鷲なれ

尾鷲"海と森”コース/5回目/2021年4月3~4日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえもん…

4

みんなが未完成のリーダー

尾鷲"海と森”コース/4回目/2021年3月22~23日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえも…

4

考え遊んでまわせまわせ

尾鷲"海と森”コース/3回目/2021年3月12~14日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえも…

7

誰かの役に立つ自分を目指して

自然環境リテラシー学プログラム 2020年10月17日の初回から2021年4月11日の最終回までの半年…

はやし
3年前
11

“自然環境インストラクター”への道

2021/3/27 自然環境リテラシー学プログラム 南伊勢・阿曽浦 穏やかな春の陽気の阿曽浦 桜も満…

tatscan
3年前
8

食・海・自然環境、のつながりを体験・実感を持って学ぶ

2021/3/26-27 自然環境リテラシー学×南伊勢漁業・水産業 今回は、学生6人と共に、南伊勢町阿曽浦・友栄水産・橋本純さんところで、南伊勢の漁業・お魚を学ぶ 五ヶ所バスセンターで集合し、ぎゅーとら、ないぜしぜん村で、買い出しした後、まずは、五ヶ所の西岡奈保子さんのところで、うみべのいえプロジェクトのお話を聞きに行く。 うみべのいえプロジェクトに関しては、こちら https://umibenoie.webnode.jp/ 今週末でシーズンオフとなる焼き芋もいただ

ワカメ・ワレカラ・鳥羽の海

2021/2/27 鳥羽・石鏡・「海のようちえん」 自然環境リテラシー学プログラム連携企画. 天気…

tatscan
3年前
5

いつもならある感覚

③南伊勢”カヤックBASIC”コース 第2回 2020年 12月22~23日 みなさんこんにちは~ 三重…

shaku
3年前
6

緊急事態宣言との戦い

自然環境リテラシー学プログラム・飛雪の滝ツアー(三重県紀宝町)2021年 1月17-18日 多気町…

だーやの
3年前
15

”自転車のプロ”による洗車の極意

自然環境リテラシープログラム,多気・紀北”サイクリング”コース 第2回 2020年 12月19~2…

shaku
3年前
7

小学生と大学生のコラボはとてもイイ

自然環境リテラシー学プログラム 南伊勢町・ふるさと教育との連携授業 新型コロナ対策も万全…

tatscan
3年前
7

海のアウトドア―意外な登山との共通点

自然環境リテラシープログラム,尾鷲コース 第1回 2020年11月14日・15日 みなさんこんにちは…

Take
3年前
42

カヤックを言葉で届ける

尾鷲"海と森”コース/2回目/2020年12月19~20日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえもんです。先日某回転寿司チェーン店にて茶碗蒸しを頼んだところ、具が一切載っていないプリン同然の何かが運ばれてきました。なんでだよ。 今回は、自然環境リテラシーを学ぶプログラム・第2回の様子をお届けします。師走というクッソ寒い中カヤックで海に出るという狂気じみたことをしたわけですが、やっぱり様々なイベントがあったようで…? 第1回はこちらから~(概要も載ってるよ)​ 乗