マガジンのカバー画像

2020自然環境リテラシー学日誌

31
三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然をとことん体験・実感する現地合宿型プログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2020年度、コロナ禍の下で実施し…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

準備不足の怖さ

2020年10月24、25日 自然環境リテラシープログラム南伊勢カヤックBASIC検定コース・第1回 こ…

まほ
3年前
5

”自転車のプロ”による洗車の極意

自然環境リテラシープログラム,多気・紀北”サイクリング”コース 第2回 2020年 12月19~2…

shaku
3年前
7

小学生と大学生のコラボはとてもイイ

自然環境リテラシー学プログラム 南伊勢町・ふるさと教育との連携授業 新型コロナ対策も万全…

tatscan
3年前
7

海のアウトドア―意外な登山との共通点

自然環境リテラシープログラム,尾鷲コース 第1回 2020年11月14日・15日 みなさんこんにちは…

Take
3年前
42

ある日の尾鷲

自然環境リテラシープログラム・尾鷲第1回 11/20.21 はじめまして。 三重大学生物資源学部2…

のま
3年前
11

カヤックを言葉で届ける

尾鷲"海と森”コース/2回目/2020年12月19~20日 三重大学生物資源学部所属 どうも、かまざえ…

11

超サイヤ人になった

三重県紀宝町・飛雪の滝キャンプ場,2021/ 1/17-18 多気町プログラムでの紀北町サイクリングコース作りで「魚飛渓の綺麗で冷たい川を、サウナの水風呂として使う」という案がでた。 そして「じゃあ、僕らも一回はアウトドアサウナ体験せんとな!」ということで、数年前から飛雪の滝キャンプ場(https://hisetsu.jp/main/)にてテントサウナを使い、サウナのアクティビティをしている佐竹剛さん(https://www.kumakawabu.com/)のところへ、今回

自転車ってもっと楽しい!

自然環境リテラシー学プログラム・多気・紀北 "サイクリングを知り尽くす” コース第一回、20…

はやし
3年前
13

自然に最も近く

自然環境リテラシープログラム 紀北’海と川’コース 第1回 2020/10/17-10/18 朝、バッグ…

Kou,K
3年前
10

自然の怖さと神秘を体感する

自然環境リテラシープログラム 第3回 紀北‘‘海と川‘‘コース 2020/12/12~/13 2020年12…

ねね
3年前
11

自然と調和して

第一回 紀北‘‘海と川‘‘コース 2020/10/17~/18 2020年10月17日、いっぱいの荷物が詰ま…

ねね
3年前
12

シーカヤックツーリングにおける先導の難しさ

②紀北”海と川”コース 第3回 2020年 12月12~13日 みなさんこんにちは~ 三重県大好き…

shaku
3年前
12

穏やかな冬の日の南伊勢・五ヶ所湾での、カヤックキャンプツーリング

2020/12/22-23 自然環境リテラシー学 南伊勢コース第2回 キャンプツーリング編 学生六名、学…

tatscan
3年前
11

自然と喋るってどういうこと?

尾鷲"海と森”コース/1回目/2020年11月14~15日 三重大学生物資源学部所属 この投稿をご覧の皆さん、初めまして。「かまざえもん」と申します。こんな一世代も二世代も飛び越したような名前ですが、この名付け親はどこかの大学の学科長の息子くん(高校の同級生)だったりします。渋いねえ。 そんな身内ネタはどうでもいいとして、自分は三重大学生物資源学部に所属しておりまして、その中で開講されている「自然環境リテラシー」なる学問を学んでおります。以下の記事はそのプログラムの一環で