見出し画像

自然に最も近く

自然環境リテラシープログラム 紀北’海と川’コース 第1回
2020/10/17-10/18

朝、バッグの中身を確認し、今日あるだろう出会いや出来事への期待を込め、大学入学以降初めての「大学実習(単位は出ないけど)」に向かうべく、ドアを開けた。

自分は合流地点の駅から遠い場所に家があったので、電車の中でこの二日間、何をしようか想像しながら電車に揺られていた。合流後、初めて会う同級生や先輩と合流したときは、初めは緊張してきちんとできるが心配だったが、2時間が1分に思えるほど楽しく、アッという間に目的地に着いた。そこは三重県の紀北町というとても自然があふれるところだ。

画像1

しかし残念なことにその日は雨だった。なので、1日目は自然体験はせず、今回の拠点である、
シーカヤックステーション小山ハウス’(http://www.oyamahouse.dohmo.jp/ )の倉庫でガイドである森田 渉さんからカヤックに乗る際の方法や装備、注意事項について教わることになった。

この中で教わったことを、いくつか紹介する。

1つ目は、Personal Floating Device(PFD)というライフジャケットで、これはカヤックなどパドリング(パドルを使う行為)のときのために作られた装備なのだ。これは普通のライフジャケットとパドリングの動きを妨げない、水流で脱げる可能性がない、という違いがある。

また効果として①体を浮かせる ②海上で識別しやすくする ③ 体温の低下を防ぐ ④衝撃を吸収する という4つがある。

しかしこの違い、効果を生み出すには着用方法を正しく行わなければならない。その方法とは、

①腕を通したら前のチャックを閉めチャック下のバックルを留める。

②側面にある一番下のベルトを強く締める→これをきつくしないと水流や人の動きで取れる可能性が出てしまう。

③側面のほかのベルトを締める→これが緩いと保温性と衝撃吸収性が少なくなってしまう。逆にきつすぎると呼吸や動きの妨げになる。

である。以下にYoutubeの動画を参考として引用したものを紹介する。 (今回撮影したものではない)

これは命を守るうえでも最上位に重要なことだ。


ほかにもカヤックの乗り方、種類、部位の名称、こぎ方などを習った。

20201017紀北コース第1回_201204_333

これらは自分の知らないことばかりでとても楽しかった。また、このようなことを知ることが今回の体験だと改めて感じることが出来た。

夜・・夕食の時間となった。なんと!みんなで、それぞれで作ってカップ麺!それもキャンプのようにして! もうただのカップ麺がめっちゃおいしかった。そしてサプライズに花火を見ることが出来た!

20201017紀北コース第1回_201204_289

 そして、離れてではあるが、みんな(男子)で寝た。この半年間、家に引きこもり、パソコンと向き合い、人と会わない生活から、みんなで自然を感じるような場所にきて、行動するのはとても楽しく「大学生をしている」時間だった。

2日目

雨が止んだ!いよいよカヤックを実際に乗ることができることになった。拠点で身支度して、荷物の準備よし。出発!

到着!川辺にずらっとカヤックが並んでいるのを見ると「カヤックしてる」っていう気分になった。その後準備という名の復習を行い、きちんと安全を確認した後、いざ、実践!今回は初めてなのでコースは銚子川の下流で練習その後、船津川に向かうコースになった。初めてのカヤックの乗船は思っていたよりも落ちないか怖かったのは覚えている。

20201017紀北コース第1回_201204_141

幸い周りの人が助けてくれて安全に乗ることが出来た。感謝。やっぱり水上と陸上の違いをとても身にしみて感じた。

20201017紀北コース第1回_201204_5

まずは流れの緩いことを利用して水上での練習が始まった。結構、最初はぐらぐらしてひっくり返らないかびくびくしてたけど前日のことを思い出して落ち着くとめっちゃ気持ちよく進むことが出来た!そこで川の不思議を一つ体験した。なんと川の右と左で流れが違うのだ!これは反転流というもので流れが障害物にあたっておこるものだ。自然に他人とすれ違うのは何とも面白い体験だった。

さて慣れてきたところでいよいよツーリング開始!ゆっくりと決めたルートを進んでいく。

20201017紀北コース第1回_201204_33

20201017紀北コース第1回_201204_263

まずめっちゃ空気がきれい!のどか!もう心が落ち着くし浄化されていく感覚がして、ゆっくりと自分のペースで進みながら周りの風景を見たことない視点で見ていくのはこのカヤックならではないかと思う!さて、そのまま海岸でいったん着岸して昼ご飯!外で海をみんなで見ながらのご飯はただのご飯なのにとてもおいしかった!

20201017紀北コース第1回_201204_198

そのまま魚が跳ねたり川の魚を見たりしながら進んでいき、ついにゴールにたどり着いた!結構疲れた!けどゴール地点はめっちゃ水きれいで石切りとかして童心に帰って遊んでて楽しかった。

20201017紀北コース第1回_201204_56

久しぶりの気分を味わうことが出来た。そして帰りの時間に。行きと同じように落ちないように乗って出発!しかし帰りでは行きと少し日の入りが違うことでまた違う風景が生まれていて、そこも自然が多いからこそ見えることかと思った。その後河口についたのですがこの時少し海に膨らんで帰ったのだがそれだけでも波がありありと感じ取れて、次回、海に出る時が楽しみになった。そして無事陸に返ってこれた。とても貴重な体験だった。

今回の体験で、新しい自然体験の方法や知らない景色、視点を知ることが出来ました。特にカヤックはまわりの風景をゆっくり楽しみながら、かつ素の体で水に入るより安全に自然に近づくことができるので、ぜひ、これを見たあなたも試してみて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?