Eier

ドイツ在住9年目。ホームヘルパー(正式にはAlltagsbegleiterin)、たま…

Eier

ドイツ在住9年目。ホームヘルパー(正式にはAlltagsbegleiterin)、たまにYogaの先生としてお年寄りに教えている。仕事のことを中心に、こちらでの生活やたまにYogaについて綴ります。自然と音楽、ネイティブアメリカンをこよなく愛する:)

最近の記事

孤独な日常会話

仕事でたまに遭遇する、ちょっと大変そうなドイツ人のお年寄り。 会うなり口をひらいたと思ったら 「わたしは死を待つ犬みたいなものよ」とか 「孤独がすごくて大変なのよ、家族もいないの、みんな死んでいった」 などなど。 さすがドイツ人、脳みそを介さず、思っていることをつらつらと話すもんだからこっちはときどき大変だ。 逆に、その人が日頃何を考えているかが日本人よりわかりやすいのでいいのだけど。 それにしても、そんな話はあんまり聞きたいことでもないので、 それを言ってどうなる!

    • 人を助ける仕事は、嫌でも自分を受け入れなきゃやってられなくなる

      もともと、自分のことしか考えられない子供だったわたしが、人のことを本当の意味で考えられるようにならないと、自分の納得のいく人生にならない! と、ソーシャルな仕事をしようと思い立ったのが働くきっかけだったのですが 人を助ける仕事をしてみたら、嫌でも自分を受け入れなきゃいけなくて、そのときはほんっとうに大変で でも、それが目的で働いていたので無事乗り越えられたのですが 自分を受け入れるって相当エネルギー使うんだなと思い知らされました。。。 己を受け入れる、の自分なりの解

      • ヨガ オブ クリシュナマチャリア

        わたしはこのティーチャートレーニングを日本で修了したのですが、この宗派、当時(いや、今もか)は相当ニッチでして アシュタンガやパワー、ホットヨガに埋もれながらも(笑)ヨガに詳しい人は知る人ぞ知る宗派で、ヨガの哲学をしっかり教えてもらえるところだったのでそこで学びました。 簡単に言うと古典的なヨガ、なのですが 難しいポーズに挑戦するというより、メンタルや身体的不調にアプローチするセラピー要素があり その目的は、ヨガを通して呼吸を長くすることです。 まあ、呼吸をとっっっっ

        • わたしのストレスフリーに仕事をする基本のき

          ■良い週のはじまりを ドイツはずいぶんと暖かくなり、週末は友人と公園でピクニックでした。 自然の中、ハンモックの上でゆらゆら揺れてるとリラックスできます。 さて月曜がはじまりますね。わたしの仕事の基本を綴ってみたいのですが ■わたしがしている「嘘をつかないあいさつの返答」 まずは挨拶です。こちらではたびたび「元気ですか?」と聞かれることがあります。 いい時はいいと答えるし、疲れている時はニッコリしながら 「まあまあです」と答えます。いつもオープンです。 でも疲れてい

        孤独な日常会話

        • 人を助ける仕事は、嫌でも自分を受け入れなきゃやってられなくなる

        • ヨガ オブ クリシュナマチャリア

        • わたしのストレスフリーに仕事をする基本のき

          ドイツでホームヘルパー2年目

          ドイツに住んで8年目、現在ドイツでホームヘルパーとして働きおよそ2年が経ちます。 仕事内容は主に日本と同様、お年寄りや持病のある人が、日常のなかで一人でやることが難しいことのお手伝いです。また、お話したり、一緒に散歩したり、やることは人によって異なり、たった一人で暮らす方々、あるいは家族から離れて住む方々に社会的な繋がりを持ってもらうために、この職業があります。 なので職場はいつもご自宅で一対一、たまにお客さんがご夫婦の場合もあります。 こちらの社会で働き始めた当初は、

          ドイツでホームヘルパー2年目