マガジンのカバー画像

たんたた短歌

10
ちょっとした時間で楽しめる短歌とお話。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【お題】ソドミラ

そや着地 どっちがいいの ミ、ファの鍵 ライラックのきみ 四本のつめは   音楽が好きなう…

嘉津
1年前
5

【お題】混ざる

混ざる混じる濁点なくてもいいのにな  転校生は空を向く 何度か転校生になったことがある。 …

嘉津
1年前
2

【お題】丸襟

マフラーの下からのぞく丸襟は 春風はこぶ時間もはこぶ     子どもの頃、お盆やお彼岸に…

嘉津
1年前
8

【お題】詰め替え

音もなく中身をみんな詰め替えて  振り返らない春の旅立ち      数年前、冬休みもあと…

嘉津
1年前
5

【お題】踏切

第1話 こんなとき どんな歌なら あうのかな  シャダンカンの 開かん 時間  学生時代の話。 …

嘉津
1年前
3

【お題】もやもやプラスマイナスゼロ

引いたよね?手間賃千円財布から  感謝はしてます名乗らぬ方よ  見知らぬ電話番号だったが…

嘉津
1年前
3

【お題】コーヒー

 君が言う アフリカだよねと 給食後 コーヒー豆の 香りくらべ     コーヒーを飲める小中学生が増えたようだ。  毎朝お母さんのためにコーヒーを淹れてくれる小学生。お母さんと一緒に朝食に1杯は欠かせない。  うちの子どもは給食の後に、  ”最近コーヒーの豆を挽くのにはまってる”  ”コーヒー豆ならアフリカだね” と、 先輩たちが会話するのをこっそり聞いたそうだ。  砂糖もミルクも入れないんだろうか。子どもに適度なコーヒーの量ってどのくらいだろうか。  朝一番 苦味