見出し画像

歌を歌うことと絵を描くことの共通点

皆様こんばんは♪
今日描いた絵は4枚です。

そして
今日は私の大好きな松本ママカペラの練習日でした。

とってもとっても大好きな時間です。

最近の進歩といえば
スケジュールが合わずで人が集まらなくても
平気になってきました。

なぜかというと
アカペラスタイルというゴールデンブックに
3人で歌える楽譜があったからです。

この本のすごいところは
練習用の楽譜に解説と、練習用音源がついてきて
自分たちで全部用意しなくてもすぐに練習できるというところ!

そんなわけで
今日もメンバーがそろうまでの時間
たっぷり声出しをして
身体を整えることができました。

身体を整えるといえば・・・。

先日挑戦した”即興アート”で
どうやって最速でコンフォートゾーンに入ることができるか
ある方に相談したところ
自分自身のコンディションを整る方法を見つけることが大事だと分かりました。

これって
歌を歌うこととおんなじだなあと
思ったんです。

だから
今やっている366日分の龍を描き続けているのは
ボイトレと一緒なのだと。

「練習は裏切らない」

まさにそれです。
身体が感覚をつかみ、無意識でも安定したのどで歌えるような
一瞬で集中できるような。

だから日々、成長しているのを感じます。


#私の作品紹介
#366日分の龍

ここから先は

81字 / 4画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,493件

絵を描いて、歌を歌って わくわくすることに挑戦してます。