見出し画像

湘南移住&ゼロから起業4か月目。弱気になって求人雑誌とか読み始める・・・

アコガレの湘南に移住して4か月たちました。

夏いえば、海!

新しい家からは、ビーチがめちゃくちゃ近い(徒歩7分)。

なので、家から水着を着てそのまま海水浴場に行ける。

3日に1回の勢いで、子供たちとビーチへ。

これぞ、夢みてた湘南ライフ!(笑)

ただ・・・湘南の海はビックリするね。波が高い。

さすがサーファーの聖地というか。。。

前いたとこの海と違って、浮き輪使っててもひっくり返されてもみくちゃですわ(笑)

地域によって海が違うのも面白い。

残念なのことに、今週から海水浴場は休場となってしまい・・・💦

残りの夏をどう過ごそうかな~?という感じです。


・・・と、移住生活についてはこんな感じなのだけれども。


夫婦ゼロから起業の方は・・・💦


いろいろと波があったなぁ~

まだ何もスタートしてないで頭の中で妄想してる時って無敵よね。

「ああいうことできるんじゃない?」「こんなことをしたいなぁ~」みたいな、夢にあふれる感じ。

この時は無敵!!!初心者ほど無敵!!!(笑)

しかし、妄想どおりにはいかない現実にぶち当たるわけで・・・そうすると無敵モードとれてくるよね。


初心者(なにもわかってないから自信満々) → 初心者から抜けるあたり(知れば知るほど自信喪失)


この4か月目は、まさにそういう感じでした。


お申込みこない~!
ブログ書いたけどアクセス来ない~!
もう・・・どうしたらいいんだ・・・
起業なんかやめて、お仕事しようかな?
でも働きたくない~!!
好きなことして生きていきたい~
魂売って労働するか?魂のままに生きるか?



そんな葛藤がありました。(起業あるある?)

スマホで求人調べたり、スーパーのレジ募集とか写メして検討したよね💦

そんでもって、一つ前の記事で書いたけど、頑張り屋さんだった私は頑張れない人になってしまい・・・

(やりたくないことを無理してやれない人になってもうたww)


夫婦ともに収入がない状態が怖すぎて。。。

貯金減ってくのも怖くて・・・

この状況をどうにかする力が自分にあるのか?も信じられなくて。。。


体調崩してましたね💦


結果的に恐怖の夜を抜けて、今は体調も落ち着き、

「なるようになるしかねーなっ!」

っていう、吹っ切れの境地に移行しました(笑)


とりあえず、こっから半年は起業を軌道に乗せる方向で動く。


面白いことに・・・

吹っ切れて「もうどーにでもなれ!」と思った瞬間から、

新しいアイデアが湧いたり、

「やらなきゃ!」と思わなくても、勝手に作業ができるようになった。


ごちゃごちゃしてた思考もクリアになって、やることもシンプルになってきた。


「私は本当にこれがやりたいのだろうか?」という迷いもなくなった。

(やりたいのかわからなかった作業はバッサリやめられた)


もう、やるしかない。

やるしかないのよ(笑)


9月から半年間、つっぱしる覚悟がやっと決まった感じ。


そんな、移住4か月目でした~★


以上っ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?