見出し画像

物書きの端くれとして。

インディータイトルでコングラボードきた〜!



コレもひとえにみなみなさまのおかげであります!もっとスキをゲットしているゲーム記事も多い中でなぜ??ってなりますが、きっとみなさまもそれぞれの記事でコングラボードをゲットしていると思います。

だからあえて言わなくてもいいと、いつも思ってしまうのですが、noteという激戦区の中の隅っこからゲームのことを語っている身としましては感謝しかないのです。

そしてめっちゃモチベが上がります。

ゲームのnoteはスキがつきにくいのは重々承知しておりますが、スキやnoteのためにゲームやっているわけでもなく、特別な文章力や話術もない普通のコケが、ダラダラとカッコつけて語ってみたところでお寒い展開にしかならないのは目に見えています。

でも普通のかたよりゲームはしていて、ゲームに対する好奇心も強いと感じます。ジャンルもインディー、メジャー新作旧作問わずゲームプレイしますし。

こんなにもたくさんのゲームが溢れている中でコケが出会えるゲームはほんとに氷山の一角でしかなく、ましてやSteamもアプリもほとんどプレイできていません。

大好きなSwitchでの配信や販売がなければ出会うこともないゲームたちとの触れ合いは、まさに奇跡としか言いようがなく、それでいて面白かった!と感じられるのは、ひとえに開発の方々の途方もない努力のおかげであります。

ゲームは膨大に出版される本と同じく、発売されても気づかれない、知られないのが常であると感じます。そしてあっという間もなく埋もれていってしまう。

ビッグタイトルであっても、月日が経てば誰も語らない。旬が早く新鮮度が命の果物のように。

こんなにも面白くて深いコンテンツなのに、知ることもないなんて…。コレは誰かが言わねばならない。誰に届くでもないけれど、言わなければどうにも始まらない。

それにゲームが大好きすぎて、なにかのカタチで恩返しがしたい。1番は「ゲームを買うこと」がなにより貢献できることだと思いますが、人一人が買えるゲームの本数なんてたかが知れています。大好きなタイトルは応援買いはしますけど。

かと言って「買え」とは言いません。
本当にプレイして、このゲームがおもしろかったよ!とだけ言って逃げます。

星の数ほどある記事の中から誰かがコケの記事を読んで、「このゲームちょっと気になった」と、あなたの「ゲーム好奇心をちょこっとおすこと」がnoteを続ける理由であり、それができたらなぁと思いフデをとっております。

フデではないけどね。

これから年末にかけてビッグタイトルもリメイク作品でももうてんやわんやで時間の確保ができねーですが、このクソ忙しくて弾幕まみれのシューティングゲーム並みに無理ゲー化してますが、それがゲームによってもたらされているなんて、こんな幸せなことはありません。

それと同じくらい、noteで出会えた方々に幸せを分けさせていただいております。

ゲーム以外のことはあまり言うつもりはありません。ただまぁ一応noteではクリエイターとか言われてますし、「作品」なんて言われ方しますし、ゲームを文字で表す限り、僕も物書きの端くれとして御礼は言わなければなりません。

ココロからありがとうございます。

コケでした〜。

楽しんでみてね!


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,739件

サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。