見出し画像

考え抜いて変えたプロフィール文を、1ヶ月後にまた変えた

画像1

更新前のプロフィールに込めてたこだわり

先月(1月)noteのプロフィール欄を更新しました。

そのプロフィールがこれ。

猫たち+犬1匹+人ひとりの暮らし。猫を飼ってない人には「猫との暮らしってこんな感じです」を伝えたい。猫を飼ってる人には「猫って面白いですよね!」を共有したい。猫(動物)を取り巻く社会問題がいつか解決するように、まずは興味を持ってもらうとこから。

そしてこのプロフィール文を作ったとき、どんな意味を込めたか併せて投稿しました。

猫ブログを書く意味について悩むことが多かった。何を書けば猫のためになるのかわかんなかった。一度見直してみて、現時点での「書く目的」をプロフィールに記しました。わかりやすい&面白い記事が書きたいんですけど、根っこの部分を大事に!甘いかもしんないけど、何もしないよりはマシ。

「何のためにブログを書くか」

「人のため、猫のためになること」っていうのは昔から大切にしてた核だから、そこはブレてはいけないと思ってました。

けっこう考えて作ったプロフィール文だったので、まさか1ヶ月で変わるとは思ってもみなかったです。

更新後のプロフィールで捨てたこだわり

今日(2月)更新した新たなプロフィール文がこちら。

「猫のいる暮らし」を心から愛する、しがない酔狂婆です。猫を師と仰ぎ、猫の良き友でありたいと願いながら暮らしています。人ひとり+猫たち+犬1匹の東京住まい。人の仕事はWEB屋。

絶対外せないと思っていた「猫のために」という大義名分がまるっと削ってあります。

画像3

削った理由は「猫のために何かしたい」なら、書く / 読むだけでなく実際に動くことが大事だなと思ったから。

「読み物だけで猫のことを伝えるのは無理だな」

と感じました。

自分の足で動き回って、信念を持って猫の活動してる人たちは、やっぱりすごいです。

わたし自身、保護猫ボランティア団体のお手伝いはしていますが、行動力は全然足りてません。

あと、ひとつの団体のお手伝いをずっとしているんですが、去年あたりから考え方の違いが大きくなったので今は少し距離を置きつつのお手伝いになっている…っていう状況でもあります。

考え方の近い、尊敬できる先輩方は団体に捉われず個々でもバリバリ動き回っているので

「自分は同じようには動けないけど、自分にできることはなんだろう?」

ってのは今もずっと考えています。

ただブログ書くのは「猫のためにできる活動の一環」ではなく、また別の話。

読み物はまず単純に「読んで面白いもの」を作りたい。

「興味を持ってもらいたい」は、狙ってやることじゃない

元のプロフィールには「猫のことに興味を持ってもらいたい」とも書いてたんですけど…。

興味を持ってもらえるかどうかは受け手次第。

興味があれば自分でいろいろ調べるだろうし、興味を持たなければそこで終わり。

「興味を持ってほしい」って言って、そのためにブログを書くのはちょっと押し付けがましい感じがしました。

酔狂婆の一風変わった「猫がいる暮らし」

肩肘はらず、偉そうにせず、ちょうどよく書けるのは「猫との暮らし」が大好きな酔狂人の日記。

なんかどうも、昔からちょっと感覚が人とズレてるところがあって、それがすごく嫌だったんですよね…。

でも「そのちょっとズレてるところ、逆に強みなのでは?」と思うようになりました。

そのせいで苦労することもあるけど、今はけっこう気に入っています。

そんなズレたところを好きになれたのは、猫と暮らし始めてから。

酔狂人と個性豊かな猫たちと、静かなおばあちゃん犬クワ。

の、一風変わった暮らし。

共感性の高いことは全然書けません!

だったら、とことんズレてる方に寄せてみよう。

たぶんそっちの方が面白いし、結果的に「猫との暮らし」を伝えられる気がする。

やってみないとわかんないですが。

画像3

もしかしたらまた3月にはプロフィール変わってるかもしれない…。

そしたらなんで変えたか、また書けばいっか。

サポートしていただけたら、お礼の写真&記事をアップします。