見出し画像

人を認めて、軽くなって♪

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 いつも、ありがとうございます。

 最近、人を認めたときにスッと軽くなる体験をしています。 

 わたしは、父に子供の時から厳しく育てられて、正直父の嫌なところを沢山みてきました。

 っと言っても、嫌なところと付け加えているのは私自身でした。

 あるときに、ふっと父の姿を思いだし、確かあんなふうだったよなぁと肯定的(そういう父と受け入れて捉えた)に思い出しました。

 すると、ふっと自分の中の何かが軽くなって行きました。否定的にみていた父の姿、今では許しつつあるけれども何年も嫌っていた人なので、私のなかには否定的なフィルターが…

 そのフィルターがひとつ剥がれると共に、ひとつ軽くなっていくそんな感じだった。

 また、ある身近な方が、よく大きな声で歌っていた。その人のことを、なんだかなぁと否定的に思っていた。

 でも、話のなかでその人の話題になったときに、ふっと人との会話のなかだったこともあって、いいふうに(肯定的に)言った。

 「優しくて、いい声ですよね~」と、実際に優しい声と感じてもいたからそう話した。

 そしたら、自分の心のなかに、平和的な優しい風が流れたような気分になった。軽くて、爽やかな感じ^^

  捉え方ひとつで、こんなにも変わるんだと自分でも驚いてしまった。

 脳は、自分と人と区別ができない。つまり、相手を責めていたら、自分のその部分をも責めていたり、押さえつけてしまっている。

 そうなのではないかと感じた。

 理論は、さておいて人を認める、許す、いいところを誉める。ってのは、とっても自分のメンタルにはいいもんだと思って、記事にしている次第です。

 この人、こういうところあるよなって、可愛らしく捉えてみてください。もしかしたら、あなたの中の心が、ふっと軽くなるかもしれません。

 今日もみてくれて、ありがとう。

よろしければ、サポートお願いします。SNSで実現したいことに、使わせていただきます。