マガジンのカバー画像

糖尿病の治し方

157
重度の糖尿病になった私が、病院で『治らないよ」といわれながらもアレコレ工夫を重ね、インスリンフリーになって、糖質を含んだ食事をまた できるようになった、いきさつを説明した記事の集…
運営しているクリエイター

#闘病記

インスリンを適当に打ちつつ生活するようになりました。

      最近、やたらと食欲があります。(ーωー* (インスリン製剤のせい?)       「…

自転車で有効に筋トレをする方法を考えた。

      自転車は便利だけど、あんまり疲れないし、血糖(エネルギー)も 大してさばけない。…

高血糖になって、低血糖になって、いろいろと考えた話。(ーωー;;;

      2日ほど前の昼12時頃、何かダルかったから血糖値計ったら320ぐらい あったわけ…

近況報告2024,4,18。(ーωー

      手が少し荒れてきてます。(なぜだろう)       『みそたくあん』という料理を開…

再び仕切り直してインスリンを打たない生活をしております。(ーωー

    ここ3日ほど、インスリンを打たない生活が続いています。       血糖値も計ってませ…

B5のクリアフォルダー買ったわぁ…。

      とりあえず、インスリンを打って血糖値を下げようという話に なりました。;     …

血糖値290て…。 インスリンを打ちました。

    今日は、体調が若干「?(ーωー;」な感じなので、病院に体重を 計りに行ってきました。       結果は51,2kg。 少ないような…。       最近、糖質控えめすぎな生活をしていたので、その影響でしょうか。;       で、夕食前に血糖値も計ってみたら290。 メチャクチャ高い。rz(どうすりゃいいんだ)       仕方ないんで、冷蔵庫に置きっぱなしになってた超速効性のインスリン、 ルムジェブを12単位使うことにしました。(><;;;       出来れば使

糖尿病の根治療法とは。 迷いの森の出口の探し方

      病院では、まず初めに「糖尿病は治りません」といわれるんだけれども。       で…

インスリン0単位生活、43日目。 魚のアラ🐟の話。

      養殖魚のアラ🐟の食べ方が分かった。     あれは量が多いから、2~3回に分けて食…

インスリン0単位生活、40日目。 それなりに良好。

      今日は、魚🐟やきなこを大分食べすぎないようにしたし、運動も細々と したので、調子…

インスリン0単位生活、39日目。 さすが迷いの森ですな…。(ーωー;

      昨日の一件で学んだことですが、 『出と入りをバランスさせること』の重要性を学びま…

インスリン0単位生活、38日目。 238て…。

    夕食前に、体調が若干「?(ーωー;」な感じになったので、血糖値を 計ってみたら23…

インスリン0単位生活、32日目。 無事是良🐈

    元気です。(ーωー       最近、運動がメチャクチャラクで、余裕がとてもあるんで…

インスリン0単位生活、28日目。 ホスピス系の本を読む

      最近、死についてよく考える。(そういう系の本をよく読む)       別に、絶望してメンタルをヤラレているわけでもないんだが。       「人間って、人体が回らなくなったら死ぬよね」ということが、分かり すぎるくらい分かってしまったので、そこらへんについて考えざるを得ない のだ。       まあでも、「回れば死なない」というのも真理なわけで。       すい臓にせよ、肝臓にせよ、人体の臓器は死ぬほど重要だよという話なん だけど。       私はすい臓さんに