マガジンのカバー画像

糖尿病の治し方

157
重度の糖尿病になった私が、病院で『治らないよ」といわれながらもアレコレ工夫を重ね、インスリンフリーになって、糖質を含んだ食事をまた できるようになった、いきさつを説明した記事の集…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

にゃおおおおおおおお。(元気ですよ)

    このところ、血糖値コントロールが良好にいっています。 (今日も2単位。 血糖値は1…

今日も、インスリン2単位でした。

    朝、血糖値が126ぐらいとギリ高めだったので、糖質控えめの朝食にしたら、夕方にちょ…

インスリン1日2単位生活が出来た。(ーωー**

    昨日、血糖値が増えた時に、食事内容を   蒸し煮葉野菜各種🥬多め、蒸し煮魚🐟1匹、卵…

血糖値がなかなかバランスしてくれなくて、ヘコんでおります。(ーωー`

今日は、昨日に6単位打って97に下げた血糖値が、夕食前に146ぐらいになっててヘコみまし…

インスリン5単位で血糖値を安定させる方法がやっと分かった。(ーωー*

    このところ、上げては下げてを繰り返してきたんだけれども。   血糖値の急上昇はよろし…

インスリン5単位生活に慣れ…ません。(ーωー(また30単位上がったぞと)

    今日は、血糖値が110~140あたりで、50ぐらい上昇しましたが、 昨日と比べれば…

血糖値が一気に+110も爆上がりした件。(ーωー; ⇧⇧⇧⇧⇧⇧

    朝、朝食前に血糖値が90代だったので、「こんなもんか…」と油断し、 朝食を、『茹で蒸し葉野菜🥬+サバ3切れ🐟+きなこ4さじ+玄米お粥少々+生クルミ少しだけ』という、結構ガッツリ目に食べたのだった。;     で、インスリン2単位打って、最低限の運動だけはして、寒かったからその後ほとんど夕食前まで寝っ転がっていたんだけれど…。(ーωー;       「まあ、運動は少ないけどしたし、何とかさばけてるんじゃないの?」と ナメてかかったら210ほど。   全然さばけてませんで

今日も、メチャクチャ葉野菜🥬を食べました。 葉野菜の蒸し煮は美味い!!(というこ…

    今日はインスリンを(朝2,夕1、寝る前2)にして、至って平穏な 感じですごしました…

血糖値コントロールがやんわりと出来ておりません。(ーωー(まあ大丈夫なんですが)

    朝、朝食前に計ったら血糖値が97。 昨日糖質控えめにしたから、まあ そうなるわなと…

朝食にインスリンを打つのをやめてみました。(試しに)

    朝、血糖値測定が110ほどと良好だったので、それなりにちゃんと ごはん🍚🐟🥬も食べ…

ここしばらくの血糖値事情。

  昨日、朝127、⇒ 夕127。   今日、朝114、⇒ 夕117。   インスリンの単位…

今度こそ6単位で安定してきました。 後、TDEって知ってる?(ーωー

    今日の血糖値は、インスリン6単位で90~110代と安定していました。   やっぱり運…

運動サボってたら、血糖値が上がってた。 150ほどに。

    インシュリン6単位生活で、何となくダレて最低限しか運動せずに、お家で 引きこもって…

インスリン6単位で安定してきました。

    今日も変わりなく、(朝2,夕2,寝る前2)の、インスリン6単位生活 です。     朝に血糖値が130ぐらいと微増していたので、朝食にごはん🍚を、血糖値が上がってる分控え目にしたら、夕食前に無事、100代へと着地してくれました。     どうやら、1日6単位生活でも、糖質を取りすぎないようにしていれば、 コントロール不能というわけでもないようです。   メンタル的にも全然余裕がありますし、筋トレをたくさんしても、高血糖時 の頃のような、『血糖がさばけてない感じ』があり