見出し画像

弾丸旅行に行ってきた!

三連休の世の中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は夫と二人で弾丸旅行をしてきたところです。
本当は土曜日に日帰りの予定でしたが、なんとなく気が向いたので、金曜日の仕事を午前中で切り上げて、即ホテル予約して午後イチに出発、一泊二日してきました。

昔はいろんなことの経験値が少なかったのと、やや完璧主義な性格が祟った慎重派だったので、行き先や目的が明瞭でない旅行は苦手でした。
この後何する〜?の時間がなんだか勿体無いと思ったり、このお店に行ったら次はここ!っていうのが決まってなかったりするのが自分の中で許せない頑固且つ臆病者だったのです。
だから思い立っての弾丸旅行は昔の私じゃ考えられないので、人って変わるもんだなあと思いました。

と言いつつも今回の旅行は目的が一つだけありまして、それは欲しいソファーの座り心地や見た目を自分で体感し確認することです。
今まで自宅にソファーがなかったわけではないし、今もあるのですが、なんとなくこんな感じなら良いかな〜という雰囲気ポチりをしたからかどうも使い勝手が悪く、やはり大型家具は現物を確認して納得した上で選ばねばという気持ちになっていました。

第一候補になっているソファーはいつかほしいな〜と思っていた家具ブランドのものでお値段もまあまあするので、一度店舗に直接お邪魔して……と常々思っていたのですが、最寄りの店舗が住んでいる地域から山を越えて4時間というなんとも不便な状況で、なんとなく購入することが非現実的なことのように感じていました。
でもやっぱりどうしてもそこのソファーがほしいし、次のソファーこそ失敗したくない!ということで、旅行も兼ねて現物を見に行くことにしたのでした。

ソファーを買うにあたって私が重要視したことはデザイン面や機能性を除いて三つあります。

①長く使える
②破損した際に修理をしてもらえる
③お値段が安すぎない

一生物であることが一番ではありますが、そうなるとやはりなかなかのお値段になるもので、せめて破損した時にはメーカーに修理してもらいながら長く使えるソファーが良いなあと思っていました。
そうすると必然的に安すぎるソファーはあまり該当しなくなってくるので、③はまあおまけ程度に……という感じになりますが!

トイレ休憩以外はノンストップで夫に運転してもらい(ありがてえ)、ホテルにチェックインしてすぐ目的の家具屋さんに行ってきました。
これ!と決めていたのでそのソファーだけまじまじと観察していましたが、夫から「せっかくの機会だからいろんなソファーに座ってみなよ」と言われ、ふむ、それもそうだな〜と思い直し、たくさんのソファーに座ってきました。

あれこれ座りましたが、やっぱり欲しいと思っていたソファーが一番しっくりきたし、座り心地やデザイン、私の条件も全て満たしてくれました。
インテリアに関しては無頓着な夫もなかなか気に入った様子だったので、無事購入の手続きへ……。
どの家具、雑貨をとっても私の趣味にドンピシャのブランドですが、家具のメンテナンスの仕方や補償の説明もとっても丁寧で、気持ちよく買い物が出来ました。
あとは猫ちゃんたちが気に入ってくれると良いなあ〜。
届いたらまたnoteに投稿したいなあと思っております。

さて、目的は無事に果たされ、もはや眼前に広がるのは自由時間のみとなった私たち。
こうなったらやっぱり飲むしかないでしょう!
ということで、宿泊地から徒歩で20分はかかるその町の繁華街へと繰り出しました。
目の前にビールをぶら下げられた時とビールを摂取した時はどこまでも歩けるから不思議です。
相当腹ペコだったので心が折れかけましたが、なんとなく調べてなんとなく気になったクラフトビールと台湾料理のお店に向かいました。

この政令指定都市に遊びに来る時は決まってお邪魔する居酒屋があるのですが、そろそろ冒険しなくちゃねとその居酒屋は今回禁止にしました。
帰り道に思ったことは、あの居酒屋行きたかったな〜という気持ちでした。
次回絶対に行こう……。

さて、無事に目的の居酒屋に入店し、あれこれ注文して美味しく食事を楽しんでいたのですが、その中で私と夫の脳みそに強烈に突き刺さったメニューがありました。

「馬告(マーガオ)」って知ってますか?
スパイスの一種なのですが、レアスパイスと呼ばれる希少性の高いものだそうです。
麻婆豆腐を注文した時に味変要員として同伴してきた馬告。
見た目は山椒の実とほぼ同じで、山椒かな〜と思っていたところ、店員のお姉さんから「辛味や苦味が強めなのですが、レモングラスの香りがフワッとする癖になるスパイスです」との説明がありました。

まずはそのまま麻婆豆腐をいただき、流石台湾式、まあまあ辛いが美味しいぞ!というそれだけでも満足のお味だったのですが、そろそろ味変と思いホール状の馬告をすり鉢で潰した瞬間!
なんだこれ!!!ものすごく良い香り!!!
見た目どおり山椒の仲間のようですが、よく食べる山椒とはまた違う爽やかで柑橘のような香りが広がりました。
その爽やかさが麻婆豆腐に合う合う。
そのままでも美味しい麻婆豆腐がこの上なく美味しい麻婆豆腐にガラリと姿を変えたのでした。

香りの強さの割に何とでも相性が良さそうなこの不思議なスパイス、気になりすぎて店員さんにもう一度名前を聞いてしまうくらい美味しかったです。
台湾料理や中華料理にはもちろん合うのでしょうけど、和食にも抜群に合いそうな気がしてさっそくamazonで検索したのでした。

大きな買い物をしたり、レアスパイスに出会ったり、途中で見つけた素敵なアクセサリーを購入したり、初めてコメダ珈琲店に入ったりと、今回も大満足の旅行となりました。
コメダ珈琲、モーニングの時間帯にお邪魔したのですが、ドリンク一杯にモーニングのセットが無料でついてくるのに驚き、夫婦で声を揃えて「えっ!」と言ってしまいました。
なんにも知らない田舎者夫婦は別のメニューを注文したのですが、店員さんがきちんと説明してくれて優しさに触れた瞬間でもありました。
すごいぞコメダ珈琲……!
(住んでいる県にもあるのですが、如何せん自宅から車で1時間かかるので行ったことがなかった。美味しかったしまた行ってみよう。)

買い物中に出会った素敵なリング。
ねじねじした真鍮のリングがほしかったので、これまたドンピシャ。
こういう突然の出会いも旅行の醍醐味!
麻婆豆腐と馬告、美味しすぎて写真撮り忘れた……。
沢山歩いて飲んだ乾杯の一番搾りも美味しかったなあ〜。
この後沢山クラフトビールと美味しいお料理を楽しんで、
お腹いっぱいへろへろになるのでした。
ソファーを購入したらカタログを無料でもらえた!
カタログ眺めてる時間大好きなのでありがたい。
トロちゃんの厳しいチェックもくぐり抜けました。
お留守番頑張ってくれてありがとう!猫たちにごはんあげてくれた母もありがとう!

ソファーはおおよそ10日程度で届くそうなので、届いたら夫と猫たちとまったり堪能したいと思います。
行き当たりばったりの弾丸旅行も悪くないなあと改めて思える旅でした!
しかし、旅行中に爆飲食し、帰宅してから自分達へのお土産に買ったつまみとビールをたいらげ、ダイエットの道のりがさらに険しくなったのでした。
ダイエットは計画的に……。

本日もご拝読いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?