見出し画像

人生には、やっぱり刺激が必要だ。

みなさんこんにちは、万貴です。
今日のあなたはどんな感じかな?

ニコニコしてる?プンプンしてる?
それとも、ちょっとだけメソメソかな?
今日のあなたも、明日のあなたも愛したいね。

わたしは、温かい色をしている場所に
ほんの少し、おさんぽしてきたよ。
感情を文字に表すのが好きなわたしは
ずっとここであなたに伝えたくて仕方がなかった。

ここまで見にきてくれるあなたには少しだけ、
わたしのおさんぽ話に付き合ってくれると嬉しいな。

えっとね、


また会いたいが増えるよろこび

また会いたいって思える人、もの、場所って
相当自分にフィットしていて、心地がいいのだと思う。
すべてにまた「もう一度」があるわけではないし。

「また会いたい」と思えるのは当たり前のようで
なかなか運命的で、ときめいていて、凄いこと。

今回のおさんぽでは「また会いたい」が
ぽんぽん頻出した、すごい。
離れるのが寂しいと感じるくらいには
だいすきだと感じたのであろう。

寂しいくらいがちょうどいいと、ある人は言った。

確かにそうねと、今なら目を見て言える。

また会いたいと思える人、もの、場所に
出逢えててハッピー!だなんて思っている。
そのどれもが、きっと計画的に偶発的に
育んでいるものだとも思う。
"計画的偶発性"この言葉がピッタリだと
今になってようやく分かるのだ。

計画的偶発性
→自ら計画的に、偶然を作っていくこと


もしかしたら、会いたいものや人にも
出逢いたいから、自分から出逢いに行ってるのかもね。

朝焼けも、愛情の色してるんだな

会いに行く暮らし

"会いに行く"って、
すごくエネルギーが必要なことだと思っていて。
だからこそ、愛がある行為だとも思うの。

会いにきてくれる人には、最大限の愛とハグを捧げるし
「また会いたいな」って思ってもらえるような人に
いつかなりたい、とも思う。

これからも自分の生活は
会いに行きたい人に、会いに行く暮らしにしたい。

その方が、愛溢れてると思うから。

きっと、東京は「会いに行く」場所だ。
前までは気付かなかったけれど
それだけ愛が溢れてるのだと思う。
東京には、会いに行きたい人が溢れているからね。
そんな場所がどんどん増えたら、より豊かだ。

会いに行くね、の約束を交わして
会いにきたよ、の愛を増やして
自分にとっての愛情が増える場所で在りたいな。

そんな暮らしって
きっとあたたかい色をしてると思う。

思わず、また会いにきます!と店主さんに伝えた。
彼の人柄と、胃袋を掴む天才さに「すき!」となった


人生には、やっぱり刺激が必要だ

人生には刺激が必要だって、誰かが言っていた。
その当時は、刺激の意味を履き違えていて
本質的な意味が分からなかった。

今なら分かるの。

手から、目から、肌から、耳から
すべての五感から感じる
"ドキドキ、ワクワク"
そんな刺激を増やしたい。

その刺激は、自分を犠牲にして産まれるのもではなく
手にしてうれしいから増やすものだ。

イメージ的には、自分が火炙りになるんじゃなくて
愛のシャワーをジョウロで浴びてる感じ🚿

わたしにとってその刺激は、やっぱり旅だな。

人生には、やっぱり刺激が必要だ。
豊かな、豊かな人生には。

そんな暮らしを求めている。
そんな出逢いを求めている。

そんな、豊かなおばあちゃんになるのだ。

銭湯で、ケタケタ笑ってるおばあちゃんがいいね


今日もここまで読んでくれてありがとう🦭
あなたに会いに行く日が、そう遠くないことを願って。

また湧き上がってきた感情を
ここで伝えられたらうれしいな〜。

あなたと、ここで、ことばで繋がれるように。

じゃ、またね!

万貴

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

#この街がすき

43,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?