見出し画像

言葉の花束ーアキの詩集No.59


1.「君のお気に入りスポット」

君のお気に入りスポットは
トイレの窓際

トイレのタンクに
ちょこんとよじ登り

窓際に向かって
前のめりになって

窓の外を
じっと眺める

しっぽをふりふりさせて
何を興味津々に
見ているの?

窓の外は
ちょうど屋根が見える位置

屋根のどこかは
分からないけれど

どこかに
鳥の巣があるようで

親鳥と小鳥の
さえずりが聞こえてくる

うちの猫
シマは
それが気になって
仕方ない様子だ

家人がトイレで
用を足していても
お構い無しの猫

いつまでも
じっと
鳥の親子を見つめている

飽きもせずに
夢中になっている

そんなシマを
撫でたり
しっぽを掴んだりして
飼い主は遊んでみるが

それも
お構い無しだ

なんて奴だ

鳥に
ぞっこんだ

シマにフラれた感じがして
ショックでもあるけれど

夢中になって
しっぽをふりふりさせている

そんな仕草が
また可愛い

可愛いから
許してあげよう



2.「人は周囲の人から育てられて成長する」

人って
親だけに育てられるんじゃなくて

周囲の大人達や
友達
自分と関わる人達全てから

色んな影響や
刺激を受けて

色んなことを
感じて
考えていくうちに
成長していくんだ

だから
できる限り
色んな人と関わった方が良い

そうすればするほど
自分という人間性も磨かれて
考えの幅が広がっていく

そう考えると
周囲からの関心がない中で
自分の世界だけで生きていく
孤独な人生は

あまり良いとは
感じられない

自分を貫くのは
格好良いかもしれないけれど

どこまでも
孤独を極めてしまえば

その果てにあるのは
やはり孤独しかない

誰からも支えられず
誰を支えることもなく

一人だけで
生きていく辛さを
味わいたくないし

私は
誰にもそんな想いを
させたくない

だから
誰かの孤独に気付き
寄り添える人でありたい



3.「優しいって何?」

優しいって
何だろう?

他人に対して
都合が良いとか
甘いとか

そういうのとは
違う

相手に対する
行為の中に

思いやりがあって

それは
柔らかくもあり

時として
芯の通った
厳しさもあって

相手のためが
ただの
自分の良かれではなくて

きちんと
相手のためになっている

そういう
思慮深さがあるのが

優しさというものだと
私は思う



4.「普通を手放す」

普通という概念を
手放そう

普通であれば
このくらい出来るはずと思って

「あれをやらなければならない」とか
「出来ないといけない」とか

余計なプレッシャーを
背負って

かえって
出来るはずのことが
出来なくなる

そういう
自分の可能性を摘むような
負の思考パターンを
ぶっ壊したい

出来る出来ない
じゃなくて

「やりたい」という
もうチベーションを軸にして
やるか

それが難しければ
一切のジャッジは捨てて
淡々とこなし

出来たならば
「ほら、出来るじゃん」と
自分を思う存分褒めて

難しければ
周囲の助けを借りて
こなしていけばいい

周りを
良い意味で巻き込んで

どんどん
挑戦していきたい

そのためにも
「普通ならば」という
枠に当てはめる思考パターンを
手放したい



5.「カッチーニのアヴェ・マリア」

動画でたまたま聴いた
カッチーニの
アヴェ・マリア

ただ
聖母の名を呼ぶだけの
単純な歌なのに

その旋律に込められた
聖母の慈悲と
祈る想いが

他のどんな歌にも劣らず
深い感動をもたらしてくれる

マリア様
あぁ
マリア様

そう
呼ぶだけなのに

何でこんなにも
胸を打つのだろう?

マリア様への愛と
マリア様の愛
全ての愛が

私を
そして人々
世界を
包み込みますようにと

私は
思わずには
いられない



6.「気付ける人でありたい」

自分の抱える
辛さ苦しみ

そして
弱さ

格好つけている
わけではなく

ただ
耐えて

じっと
こらえて

1人で
折り合いをつけてきた

それで
何とかなる時もあれば
そうでないときもある

だから
気付いて欲しくなる

自分の
辛さ苦しみ

そして
弱さ

そう思えば
余計に
しんどくなる

気付いて欲しくても
誰にも
気付かれない

そっちの方が
より
辛いから

誰にも期待しない方が
案外楽だ

でも
それって
何て
孤独なんだろう

気付かれない
苦しみ

誰かを
頼ることを諦めた
孤独

それを
知っているからこそ

私は
気付ける人でありたい

想いの1つ1つを
汲み取り
寄り添える人でありたい



7.最後に

いかがでしたか?

ちなみに表紙画像の猫達は
私の愛猫達です♪
右側のアメショーが
先住猫のココ♀️で
左側のキジトラが
1のポエムに出てくるシマ♀️です。

いやぁ
可愛いですね~😆

見た目も可愛いし
仕草もキュート❤️

なんて
親バカですね
私(笑)。

皆様の心に届くものがあれば
幸いです。

お読み下さり
ありがとうございます(^-^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?