見出し画像

【映画レビュー】そこに踏み込むのか!今更ながら『すずめの戸締まり』の感想

散々、話題にしておいて、レビュー記事を書いていませんでした……。

『すずめの戸締まり』のざっくりとした感想

『すずめの戸締まり』を観てきました。
初日に

すずめの戸締まり
制作年:2022年 / 制作国:日本
121分 / コミックス・ウェーブ・フィルム制作
監督:新海誠

https://eiga.com/movie/96308/

『君の名は。』『天気の子』とすっかり日本でも屈指の大ヒットアニメーション映画監督となった新海誠監督最新作。新海誠監督以外にもプロデュースには川村元気さん、音楽にはRADWIMPS、キャラクターデザインには田中将賀さん、制作をコミックス・ウェーブ・フィルム……と例年の布陣も継続して起用されています。

本作を観てきた感想をざっくり一言で言うと……

しっかり弩級!

今年ベスト級の傑作でした。

「緊急地震速報的な音が作中で鳴るよ」と事前警告があり、そういうシーンがちょっとあるだけで配慮大変だなぁ......なんて思って蓋を開けてみたらビックリ。“それ”やっちゃうんだ、という切ったカードに拍手。
私は評価したいです。

ネタバレありで、もっと踏み込んだ感想を書いていきます。


『すずめの戸締まり』のもっと踏み込んだ感想


■震災テーマ!ゴリゴリの災害映画!

強烈。極めて強烈。
かなりびっくりしました。
『すずめの戸締まり』、思いっきり“地震映画”でした。

(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

閉じ師の草太とひょんなことから同行することのなった女子高生の鈴芽。
この二人が、日本各地にある扉から現れる“ミミズ”によって引き起こされる大地震を止めるため、各地の扉を締めに行きます。

映画が始まって早々、これでもかと鳴り続ける緊急地震速報(的な音)。
自重寄りの表現が多い震災題材作品の中で、ここまで真っ向から悲惨な敵として地震を描いていくのは驚きです。と言うか、よくぞここまでやったな、と言う感じ。

この映画、完全に東日本大震災が前提にある映画でした。

新海誠監督といえば『君の名は。』ですでに震災をメタファーとして描いていました。直近の東北応援プロジェクト作品である『フラ・フラダンス』『岬のマヨイガ』も、震災に関してはできるだけ配慮を取る形で、“地震”には直接触れないように描いていました。

そんな中でついに、ここまで直接地震を“あえて”描こうというのが本作のすごいところ

具体的な大地震こそ起きてはいないものの、その予兆としての少し強めの地震描写が描かれていたり、メタファーとはいいつつも、クライマックスでは地獄とでも言うような火の海に包まれた“被災地”を描いたのが強烈。

(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

自身は東日本大震災の際は名古屋にいて、被災地から距離を感じていたし、結局当時から自身の足で被災地に足を運ぶこともなく、結局10年と言う時を経た今でもその地域に行ってはいません。そんな距離感から、どこか震災に対して、自分の中で恐怖心への風化を感じていたのです。

そんな中、現れたこの映画。
地震はこんな悲惨なものだよ。
日本の各地ではこれまでこれだけ強烈なことが起きていたんだよ。

という事実を具体的に思い起こせてる映画となっていました。

批判は確実に受けるだろうし、明確に傷つけ得るはずのこの映画を、今や国民的な監督のなった新海監督が、何百舘規模という最大スケールで、日本に、世界に、送り出そうという覚悟がすごい。

そこに意義があると思いますし、それが届いた側の身として、高評価の札をあげたいです。

震災を真っ向から描くというカードを切ったことをまず評価したい。


■アニメーションとしての楽しさもあり

そんな深刻になりそうなテーマでありながら、『すずめの戸締まり』がまたすごいのが、これで楽しくて熱い娯楽エンターテイメントに仕上げることに成功している点

草太が冒頭早々に椅子になってしまうわけですが、椅子になった草太と災いの元凶と思われるダイジンが最初に追いかけっこをするシーンの痛快さとか最高。音楽も相まって「あ、今、すっごく楽しい」と感じられるシーンとなっていました。

(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

知っていても、椅子になった草太という仕掛けが随所で楽しく働いていて、実際に観てみて初めて、椅子に変えられてしまう様子ってこんなに面白い、と思い知らされる感じ。この点は、アニメーションの面白さですね。

中盤で草太が居なくなってしまうシーンや、鈴芽とおばさんがサービスエリアで深刻に思いをぶつけ合うシーンなど、随所に深刻なシーンもあるのですが、その後にしっかりコミカルな場面が用意されていて、口直しの時間が設けられているバランス感も見事。

(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

ここで良い働きをしているのが、神木くんが演じる芹沢。
感じが悪いやつかと思いきや、雰囲気の緩衝材という作品を明るくしてくれる良い働きをしてくれてます。

そして、収まりとしては鈴芽と草太の恋愛物語という着地にも見えるのが、またバランス感の妙。このチューニングぶりが、プロであり大ヒット作家なのだと思い知りました。

楽しくて熱い娯楽エンターテイメントへのバランス感がプロ!


■かつての新海誠監督の作品からの大衆化

思えば、これまでの新海誠作品らしいかといえば、そうでもないのも興味深い点。

少しずつジブリオマージュの味付けを挟んでいるところは『星を追う子ども』を思い出しますし、テーマ的にも『君の名は。』『天気の子』の流れを汲んでいるわけですが、それでもいつもより新海誠監督の色合いが薄く大衆娯楽に傾いているように見えるのは面白いです。

新海誠監督ではおなじみの、異常なぐらい写実的な美術描写も少なめですし、かつての癖の強さをかなり抑えられているように感じるのは、新海監督の調整の賜物なのか、周囲の人間の調整の賜物なのか。

個人的には私好みの方向に向かってくれているのですが、作家性としては寂しいと思う人も居るのかもしれません。いや、むしろそのバランス感も含めての作家性とも思うのですが、ここから新海誠監督がどこへ向かっていくのかも楽しみです。

かなり大衆向けナイズされた新海誠の今後の方向が楽しみ。


まとめ

●震災というテーマを直接切り込むという姿勢をまず評価したい
●しっかり楽しい熱い娯楽エンターテイメントに仕上げているのが見事
●これまでの新海誠感から薄れている部分もあり

というわけで、すっごく良かったです。
これだけヒットしているので、今更良かったと言わなくてもいいんだろうけど、それでもほんと良かったのですよ。

地震というテーマもある意味日本らしいですし、今後、海外での興行でも活躍してくれることを楽しみにしています。


関連記事

上映初期のキャンペーンレポート(↓)

完成報告スペースのまとめ(↓)

『君の名は。』の感想(↓)


noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?