ネジムラ89 / アニメ映画ライター

アニメ映画ライターとして各種メディアで執筆中。国内外問わずアニメ映画を中心とした有益情報を多くの人に提供できるよう努めて参ります。 缶バッジ販売専門店「カンバーバッチ」のオーナーも務めています。お仕事のご依頼お気軽にどうぞ→連絡先:nejimura@gmail.com

ネジムラ89 / アニメ映画ライター

アニメ映画ライターとして各種メディアで執筆中。国内外問わずアニメ映画を中心とした有益情報を多くの人に提供できるよう努めて参ります。 缶バッジ販売専門店「カンバーバッチ」のオーナーも務めています。お仕事のご依頼お気軽にどうぞ→連絡先:nejimura@gmail.com

マガジン

  • 読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター

    アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する情報を毎日更新を目標にお届け。 アニメ映画なら、ジャンルを問わず萌え系から未就学児向け作品まで網羅。世界スケールでアニメ映画の“今”をお伝えします。

  • 読むアニアーカイブ【2023年4月】

    読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2023年4月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。

  • 読むアニアーカイブ【2023年5月】

    読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2023年5月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。

ストア

  • 商品の画像

    TIGER & BUNNY トレーディング Ani-Art 缶バッジ 8個入りBOX

    『TIGER & BUNNY』のトレーディング Ani-Art 缶バッジ。主人公の鏑木・T・虎徹、バーナビー・ブルックス Jr.を新たなタッチで魅力的に表現し、キャラクターからイメージしたカラーリングで仕上げています。※「Ani-Artシリーズ」はキャラクターイラストをアーティスティックな表現で描いたAMNIBUSのオリジナル商品です。【1BOX】8個入り【サイズ】約直径56mmBOX販売となっており。1箱購入で全種類が揃います。本来は単品440円(税込)、BOX3,520円(税込)のところをお値打ち価格+送料無料での販売となっております。
    ¥3,000
    <一律299円>缶バッチ専門店【 カンバーバッチ 】
  • 商品の画像

    無地ホワイト缶バッジ

    書いても良し、デコっても良し、そのまま使っても良し!使い勝手は無限大の白缶バッジが登場!サイズも大きすぎず小さすぎない丁度良いサイズです。お好きな使い方で楽しみましょう。直径57mm
    ¥200
    <一律299円>缶バッチ専門店【 カンバーバッチ 】
  • 商品の画像

    TIGER & BUNNY トレーディング Ani-Art 缶バッジ 8個入りBOX

    『TIGER & BUNNY』のトレーディング Ani-Art 缶バッジ。主人公の鏑木・T・虎徹、バーナビー・ブルックス Jr.を新たなタッチで魅力的に表現し、キャラクターからイメージしたカラーリングで仕上げています。※「Ani-Artシリーズ」はキャラクターイラストをアーティスティックな表現で描いたAMNIBUSのオリジナル商品です。【1BOX】8個入り【サイズ】約直径56mmBOX販売となっており。1箱購入で全種類が揃います。本来は単品440円(税込)、BOX3,520円(税込)のところをお値打ち価格+送料無料での販売となっております。
    ¥3,000
    <一律299円>缶バッチ専門店【 カンバーバッチ 】
  • 商品の画像

    無地ホワイト缶バッジ

    書いても良し、デコっても良し、そのまま使っても良し!使い勝手は無限大の白缶バッジが登場!サイズも大きすぎず小さすぎない丁度良いサイズです。お好きな使い方で楽しみましょう。直径57mm
    ¥200
    <一律299円>缶バッチ専門店【 カンバーバッチ 】
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレターとは?

新年明けましておめでとうございます。 この記事は2021年1月1日に書いているということで、改めてご挨拶を。 noteでの記事投稿をまとめた購読マガジン『読むと“アニメ映画”知識が結構増えるラブレター』もお陰様で先月1周年を迎え、昨年とは比べ物にならないほど多くの方に読んでいただける様になりました。 いつも支えてくれている皆様に心より感謝を申し上げると共に、引き続きnoteでアニメーション映画に関する魅力をお届けできればと考えています。 2年目に突入し、新たな試みを考え

    • 2023年4月5週末目のアニメ映画興行動向レポート&来場者特典や屋外広告!世界の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』PR施策特集

      4月は5回分週末がある! 4月最後のアニメ映画興行ウォッチングを5月後半の今やります。 ゴールデンウィークの始まりを制したのはこの映画たちでした。 2023年4月28日〜4月30日の週末動員数ランキング4月28日(金)より『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が公開をスタート。 なかなか日本では海外アニメーションのヒット作が出てこないのですが、さすがマリオ。世界的にもヒットしていて、日本発の強大なIPということもあってか、日本でもしっかりヒット。18億円オーバーを記

      有料
      198
      • 【映画賞】キリノワード2023結果発表!『ユニコーンウォーズ』を下して長編部門を受賞したのはこの作品だ!

        2023年5月13日、個人的に勝手に気に入ってるキリノアワードが今年も発表されたので、今年はしっかり発表月中に紹介しておきます。 受賞作品を今年もざざっと紹介しておきます。 キリノアワード2023受賞作一覧長編部門:『NAYOLA』 アンゴラでの数十年にも及ぶ内戦に、レレナ(祖母)、ナヨラ(娘)、ヤラ(孫娘)の三世代の女性が翻弄される内容を、過去と現在を織り交ぜながら描く作品。ポルトガルのアニメーション作家として活躍するジョゼ・ミゲル・リベイロ監督が、初めて60分越えの

        • 【映画レビュー】今年で34歳になるけど一人で『シナぷしゅTHE MOVIEぷしゅほっぺにゅうワールド』を観てきた感想

          たまにやる未就学児向け映画を観てきましたシリーズです。 (シリーズではない) 『シナぷしゅTHE MOVIEぷしゅほっぺにゅうワールド』のざっくりとした感想『シナぷしゅTHE MOVIEぷしゅほっぺにゅうワールド』を観てきました。 2019年にパイロット版、そして2020年からテレ東でレギュラー放送が開始された乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の初の映画化! おもちみたいなキャラクターぷしゅぷしゅを始め、色んなキャラクターや映像が入り乱れて、勉強になりそうなことから勉強になら

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480 / 月
        • 読むアニアーカイブ【2023年4月】
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480
        • 読むアニアーカイブ【2023年5月】
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480
        • 読むアニアーカイブ【2023年3月】
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480
        • 読むアニアーカイブ【2023年2月】
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480
        • 読むアニアーカイブ【2023年1月】
          ネジムラ89 / アニメ映画ライター
          ¥480

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【最新映画情報】MAPPAの“初”のオリジナル劇場アニメーション『アリスとテレスのまぼろし工場』は2023年9月公開!

          2023年5月21日(日)、アニメーション製作会社MAPPAの作品に関連した発表やトークショーなどを行なう『MAPPA STAGE 2023』が開催されました。 放送中のTVアニメ『地獄楽』やまもなく新作が放送をスタートする『呪術廻戦』など、『進撃の巨人』や『チェンソーマン』など誰もが知るようなタイトルメニューが並ぶ中…… 今回のイベントに合わせてMAPPA“初”のオリジナル長編アニメーション『アリスとテレスのまぼろし工場』が2023年9月15日(金)に公開されることが発

          【新作映画情報】『ぼっち・ざ・ろっく』が総集編映画化!2024年春に公開!

          ヒットTVアニメは映画館へやってくる! 本日5月21日、『ぼっち・ざ・ろっく!』が2024年に劇場版総集編を上映することを発表しました。 『ぼっち・ざ・ろっく!』は2022年10月より放送され、一躍ヒット作となったCloverWorks制作のTVアニメシリーズ。原作ははまじあき先生が描く「まんがタイムきららMAX」で連載の4コマ漫画作品ですね。 ちょうど本日5月21日は、「結束バンドLIVE-恒星-」というイベントがあったようで、そちらのイベントに合わせてのサプライズ発

          【新作映画情報】キングオブキャンバス自由で賞『オオカミの家』が2023年8月日本公開!

          今年8月、知る人ぞ知る異色のストップモーションアニメーション映画が日本公開されることが発表されました。 クリストバル・レオン監督とホアキン・コヒーニャ監督による2018年制作の『オオカミの家(原題:La Casa Lobo)』が上映されることが発表されました。 ドイツの宗教的狂信者の一派から逃れるために避難してきた女性が2匹の豚の住む家に迎え入れられて体験する不思議体験を描いた映画。 家を丸ごとキャンバスにして、室内の壁面を何度も塗り替るわ、所々立体化もするわ、これで長

          【映画レビュー】日本未公開だけどしっかり大傑作!『ホーム 宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険』の感想

          「スティッチ」みたいな感じかな?とか売れなさそうだなぁとか 公開前にはこのブログで散々言ってまいりましたが 全然「スティッチ」でもなく、北米ではしっかり大ヒットもしてます。 『ホーム 宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険』のざっくりとした感想中国で『疯狂外星人』こと『ホーム 宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険』を観てきました。 『シュレック』『カンフー・パンダ』『ヒックとドラゴン』でお馴染みのドリームワークスの最新作。ドリワ作品は日本では公開しないのが当たり前になってきましたが、ここ中

          【映画レビュー】中身はカスッカスだけど楽しくてしょうがないド傑作?『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の感想

          任天堂ゲームでばかり遊んできた人間が観てきましたよ。 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のざっくりとした感想『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観てきました。 任天堂とイルミネーションがタッグを組んで、あのスーパーマリオを映画化だ!監督は『ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー』のアーロン・ホーバスさんとマイケル・ジェレニックさん。脚本は『ミニオンズ フィーバー』のマシュー・フォーゲルさん。海外からは2週間遅れでの上映となりましたが、しっかり日本でも

          2023年4月4週末目のアニメ映画興行動向レポート&大成功の『THE FIRST SLAMDUNK』のアジア興行!どんな結果を残している?

          早く追いつこうと頑張っているアニメ映画興行ウォッチング。 ゴールデンウィークが見えてきた4月4週末目の興行を追っていきます。 2023年4月21日〜4月23日の週末動員数ランキング2週目ももちろん『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が首位! あっという間に興行収入は58億円に到達しました。 もちろんシリーズでも随一のペースとなっています。 3位には5位からまたもや急上昇の『THE FIRST SLAM DUNK』。 ゴールデンウィークを目前にまたもや集客を伸ばしています。 そ

          有料
          198

          【映画レビュー】めっちゃ間の話を展開する珍作!『プリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章』の感想

          先月の鑑賞映画のレビューです。 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章』のざっくりとした感想『プリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章』を観てきました。 2017年に放送された女子高生×スパイ×スチームパンクというTVアニメシリーズ『プリンセス・プリンシパル』の後日譚を全6章で描く『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』シリーズの第3章目。 前作から時間が経ってしまっているので、どんな話か思い出すところから始めなけれ

          有料
          198

          【映画レビュー&イベントレポート】久しぶりの現地開催!花開くコリア・アニメーション2023レポート!

          2023年5月13日(土)に大阪・プラネットプラスワンさんにて、久しぶりの現地開催となった『花開くコリア・アニメーション2023』が開催されました。 花コリとは? 基本的には韓国の短編アニメーションが観られるイベントなのですが、合わせて日本を含むアジア圏や、長編作品の上映もあったりします。 プラネットプラスワンさんはちょっと小さな映画館なので、救急車が通ったりするとちょっと聞こえてきちゃう感じもするんですが、あのギュッとした感じはたまに足を運ぶと味に感じたりもしています

          【映画レビュー】ついにスゴイのが来た!タブーを破った『ポケットモンスターキミにきめた!』の感想

          『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』のざっくりとした感想『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』を観てきました。 劇場版ポケモンシリーズ第20作目のアニバーサリー作品。サトシとピカチュウの出会いの物語からあらためて辿る物語となっております。近年はポケモン映画は最低興行収入を更新中ということで、いいかげん右肩下がりの状況を打破したいところでした。 で、観てきた感想をざっくり一言で言うと かつてない快作! という、アニバーサリー作品にふさわしい見事な映画となっ

          2023年4月3週末目のアニメ映画興行動向レポート&『名探偵コナン黒鉄の魚影』大ヒット!快挙の100億突破への歩み!

          1ヶ月遅れでの4月3週末目の興行の振り返りをやってまいります。 急げ、急げ。 2023年4月14日〜4月16日の週末動員数ランキング今年もこの季節がやってきた! コナン最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』がぶっちぎりスコアで首位スタート。 なんと歴代でもぶっちぎりのスタートダッシュを切りました。 2位は『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』。 コナンには敵わずとも堅実に2位を獲得。 そして5位には『THE FIRST SLAM DUNK』。 4月15日からは「安西先生タプ

          有料
          198

          【新作映画情報】3ヶ月連続!電影祭の中国アニメーション映画が続々と日本語吹替版が公開!

          2022年に開催された『電影祭』でめっちゃ面白かったなぁ、と言う映画が続々と日本語吹替版の公開が発表されています。 ■『ライオン少年 雄獅少年』 5月26日公直近5月26日には今月公開の新作アニメーション映画リストでも紹介した『ライオン少年 雄獅少年』の公開が控えています。 私の感想(↓) ■『兵馬俑の城』6月16日公開続いて6月16日には『兵馬俑の城』が公開となります。 『熊出没』で知られる华强方特制作の、地下世界を舞台にしたアクションムービーです。 私の感想(↓)

          【新作映画情報】マリオ直後のイルミネーション新作、これで大丈夫?新IP『マイグレーション』を発表!

          現在進行形で大ヒット中の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を世に送り出したイルミネーションエンターテインメント。 そんなイルミネーションが今冬に上映する新作映画の映像が発表されました。 完全新作アニメーション映画『Migration』です!! 主人公はカモ。過保護な父親を説得して、ニューイングランドからニューヨーク、そしてバハマまで家族でバケーションへ向かう冒険譚となるそう。過保護なお父さんといえば『クルードさんちのはじめての冒険』を思い出しますね。 ミニオン