見出し画像

ネジムラ89のお仕事2021年12月分〜こんなこともしてました。〜

2021年12月にnote以外で書いたり、やったりした外仕事のアーカイヴです。
先月もたくさんの方に読んでいただきまして、みなさまありがとうございました。

アニギャラ☆REW様

この「アニメ映画」がすごい2021!傑作アニメーション映画ベスト10

2021年の個人的なアニメーション映画ベスト10を紹介しています。

百鬼夜行スタート!『劇場版呪術廻戦0』は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行記録を超えられるのか!?

『劇場版呪術廻戦0』の興行状況について紹介しています。

新海誠監督2022年最新作『すずめの戸締まり』のタイトルはこうして生まれた!? 驚きの名付け親とは?

新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』のタイトルはいかにして生まれたのかを紹介しています。

芳根京子さんの歌唱シーンが見事すぎる!?『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』は娘のタビサの活躍が必見だった!

『ボス・ベイビーファミリー・ミッション』のここが良かった!という話をしています。

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』はティム・バートン映画か?ヘンリー・セリック映画か?

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』に関してよくある勘違いについての記事です。

ここは一体どこ?『白蛇:縁起』の続編『白蛇2:青蛇興起』の度肝を抜く舞台変更!

Netflix配信がスタートした『白蛇2:青蛇興起』のレコメンド記事です。

『フラ・フラダンス』はまだ秘められた二つの顔を持っている!

映画『フラ・フラダンス』の意外な一面を2つ紹介しています。

ディズニーは手描きアニメを捨てたのか?『ミラベルと魔法だらけの家』の同時上映短編『ツリーから離れて』に注目!

ディズニーの新作短編『ツリーから離れて』の魅力に関する紹介です。

FILMAGA様

アニメファンが選ぶ「泣けるアニメ」とは?“あの花”や“ヒロアカ”などオススメ6作品をまとめて紹介

泣けるアニメ特集の作品別コメント担当しました。

“領域展開”ってなんだ?人気アニメ『呪術廻戦』を徹底解説!【初心者向け】

初心者向けに『呪術廻戦』の解説を書きました。

キネプレ様

スタジオジブリが生まれる以前のアニメーション界は声優の目からはどう見えたのか?島本須美さんインタビュー

『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』に合わせて、声優の島本須美さんにインタビューさせていただきました。

書き仕事以外

ワイルドバンチ アニメ映画を振り返り&レコメンドトーク!アニバンチ

大阪・シネマパブワイルドバンチさんにて、店長の森田さんと一緒に、オススメアニメ映画や2021年の作品について語り合うトークイベントを開催しました。

お土産のレジュメはすごい密度となっています。

CROSSOVER しまじろうヘッズ

大阪・世界の漫画バー CROSSOVERさんで、バーカンに入ってしまじろうについて語るイベントを開催しました。

たくさんの方にご来場いただけましてびっくりです。
しっかり途中参加でも追いつけるメニューボードも用意しました。

アニなら 2021年ベストアニメランキングを作ろう!ゲスト出演

物語るカメさん主催の、アニメ作品語り番組の年末回にゲストとして参加させていただきました。うまいこと馴染めてなかったり、ゲストとしての働きがしっかりできなかったかもしれないと反省も多かったのですがいかがでしたでしょうか。

_______________________

先月の寄稿記事一覧はこちらでまとめています。

_______________________

noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。

コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。

nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?