マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2021年9月号】

40
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2021年9月分まとめ。今月のテーマは『アニメーションと本格ホラーの掛け合わせ方』。ホラーアニメ映画記事多めでやって参ります。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2021年9月分の買い切り用のアーカイヴマガ…
¥480
運営しているクリエイター

#映画レビュー

【映画レビュー】これはちょっと危険作!『Mount Fuji Seen From a Moving Train(車…

オタワ国際アニメーション映画祭のオンラインパスでの鑑賞作品。 車窓に富士を見る(英題:Le…

【映画レビュー】スクリーン映えがハンパない!アニメ映画『カラミティ』の感想

本日初日を迎えたタイミングで行ってきましたよー、『カラミティ』。 珍しく早めのレビューや…

【映画レビュー】ホラーアニメ映画界に新たな傑作がまた一つ誕生!?『アラーニェの虫…

あの『ニャッキ!』ですら抵抗感がある私がポスターを観て、この映画は耐えられるのかと不安に…

【映画レビュー】Netflix映画『ウィッチャー狼の悪夢』の感想とそもそも「ウィッチャ…

ホラー映画テーマ月間ならではの一本とも言えるかもしれません。 Netflix映画『ウィッチャー…

198

【映画レビュー】期待通りのギョッとする体験だ!『リョーマ!The Prince of Tennis …

ちなみにDecideバージョンを観てきましたよ。 『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版…

198

【映画レビュー】『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』の感想とその後に『1st Stage』…

こちら(↓)のRoseliaシリーズから数えると、二度目のバンドリ体験をしてきました。 『BanG …

【映画レビュー】イカれてイカした11人姉弟の冒険劇!Netflix映画『ラウド・ハウス・ムービー』の感想

最近発表されたニコロデオン版スマブラ、「Nickelodeon All-Star Brawl」。 「誰?」「誰?」ってキャラクターばっかりだったのですが、この映画を観ると、このうちの2キャラがどんな存在なのかわかりました。 『ラウド・ハウス・ムービー』のざっくりとした感想Netflixにて2021年8月20日より配信をスタートした『ラウド・ハウス・ムービー』を観ました。 ラウド・ハウス・ムービー 制作年:2021年 / 制作国:アメリカ 監督:デイヴ・ニーダム ニコロ

有料
198