マガジンのカバー画像

D.Gray-man

6
運営しているクリエイター

記事一覧

D.Gray-man【出版年月日まとめ】

D.Gray-man【出版年月日まとめ】

vol.1 2004年10月9日
vol.2 2004年12月31日 計2巻

vol.3 2005年3月9日
vol.4 2005年5月7日
vol.5 2005年7月9日
vol.6 2005年10月9日
vol.7 2005年12月31日 計5巻

vol.8 2006年7月9日
vol.9 2006年11月7日 計2巻

vol.10 2007年2月7日
vol.11 2007年5月7日

もっとみる
D.Gray-man vol.5

D.Gray-man vol.5

「ならばより深く、
より黒白の世界へ墜ちてゆけ」

アレンの左目の暴走とか
呪いに呑まれるとかありそう。

・ラビ イノセンス第2開放
「判、マルヒ(火)、劫火灰燼 火判」
見た感じ、「マルテン(天)」、
「マルモク(木)」、「マルチ(地)」、
「マルスイ(水)」とかありそう。
マル?も五つあるから、今後色々出てきそう。

・アレンの左目アレンの左目のマナの呪いが
強くなったせいか、
アクマの魂が

もっとみる
D.Gray-man vol.4

D.Gray-man vol.4

・ブックマン  この世で唯一裏歴史を記録している。
ラビ(Jr)は後継者。
ブックマンのイノセンスはなに?

・ノアの一族歴史の裏にしか語られない無痕の一族
歴史の文献に度々出現、
文献や書物には記されていない。

・ラビ 正確な名前はブックマンとなったときに捨てている。
対アクマ武器「槌」
大槌、小槌、満、伸

・団服が派手で目立つ理由クロス元帥「こいつは“的”なのさ こうしてれば近づくものすべ

もっとみる
D.Gray-man vol.3

D.Gray-man vol.3

・黒の教団壊滅コムイが造った万能ロボット「コムリン」の
暴走により、黒の教団が壊滅状態に。

・リナリーのイノセンス登場ここでリナリーの
対アクマ武器「黒い靴(ダークブーツ)」
により事態収束。

元帥 クロスを含め五人
不明イノセンスの適合者探しもしている。

・ヘブラスカヘブラスカの体内には109個の
イノセンスの孔(ホール)が印されている。
この時点での回収したイノセンスは41個。

神田の

もっとみる
D .Gray-man vol.2

D .Gray-man vol.2

アレンが神田とエクソシストとして
初任務に向かう。

南イタリアにあるイノセンスの保護である。

南イタリアマーテルの地、
そこではマーテルの亡霊というものが存在していた。マーテルの亡霊の正体はマーテルの地で500年間ずっと踊り続けた人形。
その人形はイノセンスを原動力として
動いている。

イノセンスはエネルギーの塊なので、
今後どんな姿で出てくるか楽しみです。

六幻 災厄招来! 界蟲「一幻」

もっとみる
D .Gray-man vol.1

D .Gray-man vol.1

情報を整理するためのただのメモ

アレン・ウォーカーエクソシスト アクマ退治専門の聖職者
左手に十字架が埋め込まれている(生まれつき?)アクマの弾丸も効かない 寄生型
左目でアクマが見える(大切な人をアクマにした、その呪いでアクマに内蔵された魂が見える。)
師匠インドへ失踪

AKUMA人類を標的に造られた悪性兵器

普段は人間の形をしている。

自らの体形を銃器に転換してそれを撃ち出す。

撃ち

もっとみる