見出し画像

どうも根来です。#16

おそおそながら桓騎のラストシーンを読みました。
キングダムのなかで1番好きなキャラだったので、まーショックやな。笑

読み出した最初の頃の桓騎の印象はただの残虐な人間の"アイコン"みたいな印象やったんやけど、ちょっと違ってんよな、、、
桓騎は桓騎の価値観や物事に対する怒りや憎しみをちゃんと正当化した人間なんやなって思った最高の最後やった。俺もそう言う男になりたい。

漫画や映画はたまた小説とかから学ぶ事は多いと思ってる、SFやドキュメント、コメディ、アニメ。
千差満別 空想の世界にどっぷり浸かるというのも悪いものではない 最近は月15本~20本映画をみている。映画は良きですなぁ。笑

Life is Openはいまアレンジの作業をしている。曲がどんどん出来るのでまたLIVEをしたい。Lifeの計画は着実に前にすすんでいる。
やはり俺1人では成しえない事が出来てていいコンビだと思う。

話は変わるのやけど 3年?くらい前かな、浩介さん(THEだいじょぶズ)と陽くん(イシバシハザマ)と呑む機会があって その時お2人は"自分を表現出来る場所がなかったら作ったらいいんや"って仰ってて その時はなんのこっちゃ分からんかってんけど最近その意味が何となくやねんけど理解できてさ。アクションも起こしててさ。
でね、思ったのよ。"あ!俺3年出遅れてる!"って。笑
そりゃ追いつけんよな。笑 でも楽しんで行こって思う。

どなたでもいいのでLIVE誘ってくださいねー。根来歌いまーす。

そんなことをふと思った春の夜でした。

ほな、またねー。根来でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?