見出し画像

アナタはサザンオールスターズのレコードかCDを持っていますか??僕は高校生のときに買ったLPレコードを1枚持っていましたが、、、 


僕は、サザンオールスターズの記事を結構書いていますが、実は高校生のときに買ったLPレコード”ステレオ太陽族(1981年7月21日リリース)”1枚しか持っていませんでした。
買ってから毎日聴いていましたが、1か月後に友達に貸してから戻って来ませんでした😢
「レコードを返してくれへんか?」というのは、m面倒で言い辛かったのでそのままにしていました。

他のサザンオールスターズのLPレコードやCDはレンタルしてカセットテープに録音していました。
だから、彼らのLPレコードやCDは1枚しか持っていませんでした。

今回は思い出深き”ステレオ太陽族”の収録曲を
ピックアップして動画を9曲貼付しています。
あと、おまけでサザンオールスターズ関連の
曲を4曲貼付しています。


🌈【ステレオ太陽族収録曲】🌈


★01. Hello My Love
★02. My Foreplay Music
★03. 素顔で踊らせて
★04. 夜風のオン・ザ・ビーチ
★05. 恋の女のストーリー
●まる07. ラッパとおじさん (Dear M.Y's Boogie)
●08. Let's Take a Chance
●09. ステレオ太陽族
●10. ムクが泣く
★11. 朝方ムーンライト
★12. Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)
★13. 栞のテーマ
※注:上記黒星★が付いてる曲が動画貼付曲
です。


★Hello My Love~朝方ムーンライト

★My Foreplay Music

★素顔で踊らせて

★夜風のオン・ザ・ビーチ

★恋の女のストーリー

★朝方ムーンライト

★Big Star Blues ビッグスターの悲劇

★栞 (しおり) のテーマ


🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

Hello My Love、My Foreplay Music、素顔で踊らせて、恋の女のストーリー、Big Star Blues、
栞 のテーマはやっぱり良いですね!!

最後のおまけ曲は原 由子と桑田佳祐のソロ曲に
しました。
最後まで、添付動画をご覧ください📺👀



★原 由子 - 鎌倉 On The Beach

★原 由子 - スローハンドに抱かれて

★桑田佳祐 – 風の詩を聴かせて

★桑田佳祐 「誰かの風の跡」

人に物を借りてすぐ返さないは、、、


なのだ!!


、、、おわり


最後までありがとうございました!
また、よろしくです!


#私の勝負曲
#はじめて買ったCD
#音楽 #邦楽
#サザンオールスターズ
#ステレオ太陽族
#桑田佳祐
♯原由子
#毎日note



この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,422件

#私の勝負曲

7,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?