見出し画像

「忙しい」「時間がない」は言い訳でしかない。

NegiPAN(@negipan55)です。

何かをはじめたり、続けるときに言いがちなのが
「忙しくて・・・」
「時間がなくて・・・」
と言う言葉。

今日はそんな言い訳から卒業しよう!というお話です。

実際に仕事がドタバタな中、
「忙しさを言い訳に、田端大学2月の課題を出さずにおこうとしていた」
ところを、
「なんとか時間を作り出して課題を完成」
させて、
「田端さんからのA評価をGet!」
した経験を元に、書いてみます!


◆忙しいとき、人は「時間が欲しい」と言う

何を隠そう、この私もつい先日まではこんなことを言っていた。

一応課題図書も分かった段階で早めに購入し、課題を進められる準備はできていた。
でも、仕事が繁忙期に入り「時間がない・・・」という状況に突入。

正直、挫折しそうな予感しかなかった。笑


◆時間は作るもの!


忙しくて「時間が足りない!」となっている人も、工夫をすれば時間は作り出すことができる

なんとなくSNSを見て時間を浪費してしまったり、
ちょっとくらい・・・と何もせずにダラダラしてしまう時間。
誰しも、少なからず心当たりがあるのではないかと思う。

私も忙しさからの現実逃避もあり、SNSに時間を奪われていた自覚がある。

時間がない、という自覚があるのであれば、なおさら意識して
・隙間時間を有効活用する
・予め、やるための時間を確保する
こんな風に「行動に移していくための工夫」をしてみることが大切だ。

例えば、こんな隙間時間の活用が考えられる。
・通勤時間のスマホを卒業して、本に持ち替えてみる
・寝る前30分程度の時間はPCやスマホから離れて勉強時間に
・お風呂に入りながら、歯磨きしながら、考える「ながら脳内ブレスト」


お風呂で半身浴しながら読書、ランチを外食からお弁当に変えて昼休みの時間を有効活用する、なんて形もよく耳にする。

ちなみに私の場合は、課題に向けて出社日の通勤時間とお昼の休憩時間、子供の寝かし付け時間を活用していた。

少しずつ行動を変えることで「時間がなくてできない」からの脱却を目指してみよう!

◆時間をなくしている一番の敵は、自分

何より、一番の敵は自分自身。
「忙しくても、時間がなくても、やる!!」
と、まずはしっかり心に決めることが大切

「忙しい」「時間がない」という言い訳をするか、しないかも自分次第。


そして、何かをはじめるだけでなく、「辞める」決断も必要

時間があり余る中で何かをはじめるのであれば、その分何かを辞める、なんて必要はないかもしれない。

でも、「時間がない」「忙しい」でも、「新しいことはじめたい」という状況の人もいる。
そんな人は、何かをはじめるための時間が必要になる。

隙間時間で賄えなければ、今やっている何かを辞めて、時間の余白を作らなければいけない。

新たな時間の余白を作るためには、今まで続けてきた何かを辞める決断を。
ここができるかどうかも、自分次第と言える。

◆やらなければいけない状況に、敢えて身を置く


田端大学では、2月からゼミがスタートした。

仕事上、2月後半に新サービスのリリースを控えており、「ゼミとか入っている場合じゃないかも?」そんな考えが一瞬頭をよぎった。

でも、次の瞬間には「希望は出しておこう!忙しければROM専になるかもしれないけど、やり方次第でなんとでもなるはず」と、申し込みを済ませていた。

世の中には、
・やる前によく考えてから行動に移す人
・とりあえず行動に移してから考える人

がいる。
私は間違いなく後者だ。

まだやっていないことについて、あれこれ予想したり、考える時間ってもったいなくない?
とりあえず一歩踏み出して、試行錯誤しながら進んだ方が、早くゴールにたどり着ける気がしない?

そんなことを思いながら「やらずに後悔するより、やって後悔する方が気持ちいい!」と言うスタンスを貫いている。

なにかを始めるときに「やらざるを得ない状況」を作ってしまうことも、大切だと思う。

「やります!」と手を上げて自ら飛び込んだり、やることを周囲に宣言!してみたり。
これはもう・・・やるしかないよね、と言う状況に自分を追い込んでみると、イヤでも行動に促進がかかるはず。

そうなればしめたもので、「時間がない」なんて言い訳もできなくなる。

・・・と言う訳で、今回の私はゼミに入ることで「課題にきちんと向き合わねば!」という状況に自分自身を追い込んだ。

ゼミでは課題のポイントまとめやアドバイスがあることで、結果的にかなり効率的に課題に取り組めたと思う。
(多分、一人で取り組んでいたら途中で挫折していた気がする)

今回の一件で、まず動いてみる!ことはやっぱり大切だな、と感じた。

◆まとめ

「忙しい・・・」
「時間がない・・・」

そうやって何かを諦めてしまう前に、まずは行動を工夫して時間を作り出してみよう!

それでも難しければ、何かを辞めて時間を作る必要があるかも。
(結局、忙しい!時間がない!の最大の原因は、自分自身だったりする)

やらなければいけない状況や環境を作ってしまうのも、オススメ。

そして、まずは動き出してみることも大切。

色々考えていても、何もはじまらない。
やってみなければ分からないことも多い。

やってみたら、「忙しかったはずなのに意外とできた!」ということも、あるかもしれない。
まさに、今回仕事の繁忙期真っ最中でも、田端大学の課題に取り組み、A評価がもらえた私みたいに。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
少しでも皆さんが新しいことをはじめたり、挑戦するきっかけに繋がれば幸いです!

よろしければ、他の記事もチェックしてみてください。

なお、スキ&フォローいただくと、もれなく私の手描きイラスト付きで全力で喜びを表現しますw

あ、最後にもうひとつ。
田端大学は友達割があるので、興味ある人いればTwitter(@negipan55)からでもメッセージくださいー。(笑)




もっと読みたい!と思っていただけたら、ぜひ!サポートお願いします☆ よりよいアウトプットのため、書籍購入やセミナー参加費、オンラインサロン会費などに使わせていただき、記事を書いて皆さんに還元していきます(^o^)