見出し画像

ゲーム会社での産休・育休について

お疲れ様です。

金曜日のモンハンに備えて、
少しづつタスクを前倒しにシフトしているゲーム会社の人、ねじおです。

緊急事態宣言が空けたので、
週明け出張になっちゃった悲しみ。

さて、新卒採用のシーズンになると、
女性の志望者の方や、説明会参加者の方から、
「育休制度はありますか?」
「産休・育休からの復帰事例はありますか?」

と聞かれたりします。

「僕、育休取りましたが何か?」

と私の場合は即答できるので、結論がすぐに出るのですが。

周囲の会社さんでも聞く事例や、業界の風潮について少し書いてみます。

これからの就活で、ゲーム業界を目標にしているけど、
ネットでのうわさやコメントが不安な方や、
長くキャリアをゲームやCGの世界で築いていきたいとお考えの方の参考になれば幸いです。

●育休制度とは

学生さんは知らないことがあるのですが、
育休は男性もとることが出来ます。

▲むしろ国は男性の育休取得を推奨しています

雇用契約をお勤めの会社や派遣会社と結んでいる方が、子の出産に合わせて取得できるお休み制度です。

男性の育休は短いケースだと、1週間だけとか3日だけとかで取得されるケースもありますが、
個人的には1週間育休とっても意味がないので、3か月以上はしっかり休んで奥さんのサポートをしてあげてほしいと思っています。

加入している雇用保険から給与の保証が受けられるので、
仕事をしていなくても子が1歳になるまでの間、平均月収の50~70%くらいの金額が支給されます。

しかも育休中は健康保険料は無料になるので、
冷静に考えたら取らなきゃ損です。というわけで私は取得しました。

ちなみに、産休は妊娠している方のみの権利なので、
現状の医療技術と法律ルールでは男性は取得できないです。

●ゲーム業界での産休・育休

それなりに就業年数が長くなっては来ているのですが、
社員の平均年齢が20代~30代の会社が多く、事例数としては他業界に比べて少ないのは少ないと思います。

※明確なデータがありません。

また、非上場企業も多いので、育休取得率の公表義務もなく、
男女比も圧倒的に男性職場であることは変わっていないので、まだまだな業界とは言えます。

▲男女比を計算してみた過去記事参照

ただ、大手企業さんではもちろん多数の産休・育休実績をお持ちで、
スクウェア・エニックスさんやグリーさんは、厚労省から子育て支援に積極的な会社の証明であるくるみんマークを取得されていたりします。

これは育休取得実績が一定数以上ないと認定されません。

また、社員数100名~300名程度の、いわゆる中小企業。
ゲーム開発会社やメーカー子会社さんでも、
産休・育休事例や、育休からの復帰のお話もお聞きするので、
一定の社歴と社員数をお持ちの会社さんでは、普通に取得出来ると思います。(個人の感想です)

そもそも家庭用ゲーム開発をしている会社さんなんかは、
アップ休(ゲームが完成したらねぎらいを兼ねて長期休暇を取得する)の文化があるので、取得しやすい風土があります。

●業界特有の注意点

業界特有の注意点としては、
ゲーム開発のプロジェクトに入っている方の場合は、
開発期間が長期化してきている傾向があるので、どのタイミングで抜けるか、どこでお休みに入るかを妊娠が分かった早めの段階から、調整する必要があります。
(じゃないと業務スケジュール組まれちゃうからね♪)

ゲーム運用のプロジェクトに入っている方の場合は、
自分が抜けた際の業務の引継ぎや、後任をどこから入れるかといった人的な調整が大切です。出来るだけその人しかわからない情報が無いようにチーム内でのマニュアル化やWiki化がキモです。
(管理職の方とか、リーダーの方が休む場合は引継ぎが大変。)

この辺の事情は、2014年CEDECでのバンダイナムコスタジオさんの講演が、
とても分かりやすく説明してくれています。

ご興味あればぜひご覧ください。

●まとめ

新卒の方の場合、面接の中で「育休は取れますか?」といきなりは聞きにくいと考える方もいらっしゃるかと思うので、

「出来るだけ長期的に勤めて貴社の成長と利益に貢献したいと考えていますが、開発職の方で産休・育休に入られた方はいらっしゃいますか?」

と聞いてみて、

居るようなら「復帰されてからもバリバリ仕事をされているんですか?」

居ないようなら「もしそういった事案が出た際はご相談可能ですか?」

というように確認をすれば、角は立ちにくいと考えます。

個人的には育休取得実績よりも、
復帰後のキャリアプランや働き方の調整(時短勤務など)が出来るかどうかのほうが大事だと思います。

過去記事でも書きましたが、
業界全体がホワイトになってきていますので、新卒採用を行っているような一定規模以上の会社さんでは過度な残業やハラスメントは少なくなっています。

今後、労働人口の減少が叫ばれる時代に入っていきますので、
より社員を大事にしようという文化は根付いていって欲しいなぁと人事という立場としては思います。

多くの方がゲーム業界に興味を持っていただき、
挑戦の門を叩いていただければ嬉しく思います♪

==========================
【過去記事】
人事的な記事⇒https://note.com/negikojyo/m/mb13243fd1754
中途採用の記事⇒https://note.com/negikojyo/m/m065b4610a93e
新卒採用の記事⇒https://note.com/negikojyo/m/m2326398a03cd
note/Twitterの記事⇒https://note.com/negikojyo/m/mdbb149c98460
その他雑記⇒https://note.com/negikojyo/m/m438046a9fda7


【ココナラ】
お仕事相談始めました⇒https://coconala.com/services/1467603?ref=profile_top_service


ジュース奢ってくれるんですか!? え!?コーヒーでもいいんですか!? 今から超がんばります。