見出し画像

178:乾選手が退団はショック!!

こんばんは、禰宜田眞です。

皆さん、お疲れ様です。
最近、日々仕事をしている中でいろんな壁にぶち当たるなと感じています。そこを日々乗り越えていけるかどうかが大事だなと思いますし、なんやかんやでチームの人たちがいるから乗り越えていけてるなと思っています。

日々壁にぶち当たるのが楽しいし、だからこそ日々成長してるなと思っています。

皆さんは、そんな経験ありますか?
私は日々それを感じています。だからこそ毎日が楽しいです。

そんな今日はサッカーネタが多いですけれど、本日もサッカーネタでやっていきます。

乾選手が退団する

 皆さんは、乾選手をご存知ですか。
高校は野洲高校で、全国大会にも出場しています。当時の野洲高校のプレースタイルは見ていても本当におもしろかったです。そのときに名付けられたのが、『セクシーサッカー』でした。本当に一人一人の個人技がうまくてテクニシャン揃いだったので観ている人も楽しめるサッカーでした。そこから横浜F・マリノス行って、セレッソ大阪に行き、ドイツに行き、スペインに行き、セレッソに戻ってくるという経験豊富な選手です。日本代表にも選ばれていました。ロシアワールドカップでも大活躍していました。

そんな選手がクラブ間でいろいろあり、セレッソを退団することになりました。
私自身の乾選手のここ最近の印象ですが、すぐ熱くなるなと思っています。良いことなのですが。以前まではそんなことないなというイメージでしたが、なにがあったのだろうか。

今回の退団もそのあたりが原因だと言われています。海外での活躍していましたので、環境が変わるといろいろあるんだろうなと思っています。

退団すると聞いたときは驚きました。なにが気に入らなかったのだろうか。森島社長もよくがんばっていたと思います。いろいろあったけれど、最終的には戻ってくると思っていたのですが、そのまま退団なのは残念でした。後味が悪い状況での退団なのが、個人的には悔やむなって感じですね。

最後に

 環境が変われば、人も変わるんだなと思いました。海外ではもしかしたら完全に結果を求められる環境の中でやっていて、そこから日本に戻ってくるとその環境がぬるく感じたのかもしれないし、そこは何が正解で何が間違っているかなんてわからないし、ご本人しかわからないことだと思います。

次はどこのチームに行くのかは興味があるし、どこのチームにも行かずにそのまま引退ということももしかしたら考えられると思います。どういう決断にするのかはわかりませんが、乾選手が選んだ選択であれば、そこを応援していきたいと思います。

セレッソからおもしろい選手が抜けたのは残念ですが、それに代わる選手が出てきてほしいですね。今後のセレッソ大阪にも要注目ですね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?