7月12日日記 変わらないもの

昨日は夜から高校からの親友夫妻の家へ。

現在の住まいから30−40分くらいで行けるようになり、会う回数も増えた。そして毎回泊まらせてもらっている笑

大体1〜2ヶ月に1回くらい会って話している。というか僕の話を聞いてもらっている。ずっと昔から。本当に特別な存在だ。今度子供が生まれるということで奥さんには花を。親友には誕生日プレゼントを持っていった。プレゼントするの久しぶりだから選ぶのが難しかったけど楽しかった。

それにも付き合ってくれた友達に感謝感謝。


それにしても親友はとてもいい感じで生活している。綺麗な暮らしだ。物は溜め込みすぎず、いい物を揃える。いつも彼は僕の手本だ。


朝ごはんは何故かわざわざ中洲へ出向き、billsで朝ごはん。
普段はなかなか時間の制限があることが多い中、本当に時間を気にせずに食事。ここ最近感じてこなかったことだったなあ。

リコッタパンケーキは実はハワイのbillsで食べた以来だった。それまでにbillsにはきていたけど。美味しい。甘すぎず、塩味が効いていて、何枚も食べれそう。とろけるようなスポンジ、だけどしっかりと歯応えもあり何だか不思議な食べ物だった。そりゃみんな食べるわ。


2人と別れ少し天神をぶらぶらしたあと、昨日もあった友達とサウナ(温泉)へ。

那珂川市の山中にある那珂川清滝

素晴らしくよく出来た温泉施設だった。
以前は料金が少し高かったのだが、ここ最近安くなったよう。

もちろんサウナも素晴らしいのだが、温泉が素晴らしかった。数が豊富!そして面白い。山の自然とちょうど交わるように作られており、お風呂に使っているとなんと野生の猿が目の前に現れるのだ…!


さすがに夜に会うとちょっと怖いが…

そういうアトラクション的なところに目を奪われてしまい結局整わなかっった(サウナ1段目の風がよく当たるとこしか座れなかった…)のだが、もう一度リベンジしたい温泉である。


さて、帰ってきて今日はcafetalkのウクレレ体験レッスンモニター。

数年前に買ったウクレレ、自己流でやっても思うようにいかず。
たまたま申し込んだモニターが当選しモニターに。

ウクレレ、指痛い。

でも、楽しい…

体験でHappy Birthdayのソロウクレレの楽譜をいただいたので相方の誕生日までに滑らかに弾けるようにちょっと練習してみようかな…


夜は久々にだらだらと電話。

この時間が好きなのだ。取り留めのない話をする。
実際に会っていても、会っていなくても変わらないのかもしれない。

うむ。


今日の一曲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?