マガジンのカバー画像

心がハッとする気づき集

36
ベンチャー経営→心を壊してニート→フリーランスの人生を歩んできて、ふと思うこと、こう考えたほうが人生楽になるんじゃないか?と思う気づきをまとめた記事です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

頭の中の「アイデア」に「価値」を持たせるには?

どうも、トニーです。 日々考えながら過ごしていると、アイデアがポンポン浮かぶことって有るじゃないですか? あれをやったらいいんじゃないか?これをやったらいいんじゃないか?って。 僕もそうなんですが、好奇心が旺盛で色んなことを調べたりしていると実際にアイデアだけは沢山浮かぶことはよくあります。 (感受性の高いフリーランスの集まりつくりたいなーとか、電子書籍1000冊も出したら印税生活できるんじゃないかなーとか。) だけども、アイデアを浮かべるばかりでは結局人生が好転す

もう少しで「ありのままで生きる」が出来そう

どうも、トニーです。 最近ですがひたすらに「ありのままに生きる」ことを模索しております。 元々僕は「楽に生きるために自分の能力を磨く」という思考があったんですが、結構前から 「きっと、無理に頑張っても人生が好転することはないのだろうな」 と思うことが増えてきておりまして。 こういう時は変化のときということで「どれだけ楽に生きれるか??」を模索しております。 自分の未来のために能力は磨き続けてきた先程話したとおりですが、元々僕は「楽に生きるために自分の能力を磨く」と

「どんな気分だろうが手を動かせ」は割と危ない意見

どうも、ニートです。 最近改めて大切にしていることが 「一日の行動に移す前に、心の準備を整えること」 です。 正直、これをやるかやらないかで【その日一日の意味が有るか無いかが決まる】くらい重要だなーと思ってまして。 今回はそんなお話をしようかなと。 「どんな気分だろうが手を動かせ」は割と危ない元々僕は 「とにかくどんなに最悪な気分だろうが手を動かせ」 「手を動かせばその分現実は前に進む」 この意見を強く掲げていたのですが、流石に独立して2年半も経ってくるとこ

鈍感な世界に生きる、敏感な人達と話したい。

どうも、トニーです。 先日、ビジネス本でおすすめ5つの本をご紹介したのですが、新しく紹介したい本ができてしまいました・・・。 それがこちら 鈍感な世界に生きる 敏感な人たち という本です。 良くワードで聞く「HSP」に関して書かれた本ですね。 結論から言うと感受性の高いnoterさんなどはこの本は確実に見たほうがいいです。 今回は、そんなHSP,敏感な人たちに関しての話をしようかなと。 HSPだけど、HSPだと名乗りたくない人達僕が「HSP」という単語を聞いたの

読まれない記事を書く意味はないのか?

どうも、ニートです。 noteをこうして毎日更新できるモチベーションの一つに「なんだかんだで見てくれる人がいるから」があります。 いつもスキを送ってくれたり、ビュー数が上がったりなど、リアクションを取ってくれる人がいることは物書きにとって大きなモチベーションになりえます。(本当にいつもありがとうございます) ただ、その反面 「どうせ書いても誰にも読まれない記事って書く意味はないのでは?」 こんな事を考えて書くことを辞めてしまうような人がいます。 今回はこの意見に対

noteが続かない人の状態を徹底分析してみた(自分の話)

どうも、ニートです。 好きで始めたnoteだけど、なぜかnoteを書くのが面倒。。。。 やらないといけない。やったほうが良いのだけども 何故か記事を書くことが出来ないでいる。 noteで活動している人でもこういった状態に落ちる人は多いのではないかなーと思ってます。 というか、僕も結構この状態に陥るんですよね笑 「note記事を書くのが物凄く億劫(ブログとかも)」 この気持ちは、正直、僕自身痛いほどにわかります。 というわけで・・・ 今回は、その「記事を書きた

ポイ活のリスクって本当に0なの??

どうも、ニートです。 先日、電子書籍のレビューにて面白いレビューが有りました。 (あ、レビューくださった方本当にありがとうございます!!) ふむふむ・・・・ まぁ、、、普通に一ヶ月で5万から10万くらい稼げますよ。って言われたらどう考えても怪しいしリスクを考えますよね〜・・・・。 実際僕自身もこの情報を知ってもやらなかったのは面倒だったというのもありますが「なんか怖かったから」というのがあったと思います。 今回はこの得体のしれない恐怖。に関してフォーカスを当ててみよ

フリーランスとしての2年間半を振り返ってみて

どうも、ニートです。 ふと思うところがあり、先日出した書籍や、過去自分が出した「フリーランスの参考書」を読み直しておりました。 なんというか、割と波乱万丈な人生を送ってきてしまったなぁと。 僕は今まで自分のことを「一般人代表」みたいな考えで生きていました。 ありがたいことに今までの周りには経営者みたいな方々が沢山いて、行動力も実績もずば抜けた方ばかりだったので 「あぁ、こういう方たちに比べたら自分は本当に凡人で普通の思考の持ち主だなぁ」 と思い続けていたんですね。

【得意なことの見つけ方】子供の頃の5教科で何が好きだったか?

どうも、ニートです。 突然ですが「人間力」ってあなたは生きていく上で意識しているでしょうか?? 僕はなんだかんだでここ、めちゃくちゃ意識してまして。 別に人間力を高めることが好き!! そうあるのが高貴なる人間の姿だ!!! みたいに意識高い考え方があるわけではなくて 「楽をしたい、その方が格好いいから」 が根本にあるから、人間力を高めようと常々意識してます。 (実際に高まってるのか?は置いといてください笑) 今回は、自分の得意分野は子供の頃に見つかってるんじゃな

noteのアクセス数が減っていく人の4つの特徴と改善法

どうも。ニートです。 先日出版した電子書籍「「人生初の詐欺にあったので、ネットを使って復帰した話」が個人のビジネス成功論カテゴリーにて一位を獲得しておりました!! 読んでくださった方、ありがとうございますm(_ _)m 実際問題、個人の成功ってか、失敗談に近いんですけどね笑 明日12日の17時までは無料でダウンロードが可能です、ダウンロードした後はいつでも無料で見ることが出来るので、少しでも気になる方は今のうちにダウンロードだけでもしておいてください^^ では、今回

【反省文】自堕落な生活を送ったことを懺悔します。

どうも、ニートです。 いきなりですが 私、トニーは日曜日、月曜日とお盆休みに入ったことをいいことにスマホゲームになろう小説、Youtubeと自堕落な生活を2日間過ごしてしまったことを懺悔します。 日曜日はオフと決めていたからいいんですが、月曜日に関してはアカンですね。 正直月曜日は結構仕事はしたんですが、それでもダメなものはダメです。 今回はそんな反省文を記載しておきます。未来の自分が同じようなミスした時に反省できますように・・・。 決めてただらけはOK、決めてな

違うものには違うと、明確にNoを突きつける強さを

今から1年以上前、独立してから8ヶ月間ほどが経ち、友達と飲み屋をふらつきまくってた時にふと聞かれた一言がある。 「独立してから、実際何が変わった??」 変わったものはたくさんある。そもそも親友と仲直りできたのもそうだし、人間関係のストレスはほぼ無くなった。生活水準は下がったし当時は貯金だけで生きてて月の収益なんて前職時の4分の1にまで落ちてたし。 筋トレして体つきも変われば住む場所も交流関係も変わった。むしろ変わってないものってなんだ性格くらいか。 そんな中であえて「

創り続けることだけが、僕らを未来に連れて行ってくれる

昔、こんな言葉を掲示板か何かで見て、それ以来ずーっと頭の中に残っている。 「豊かになりたいならば、なんでもいいから何かを作り続けることだ。有形でも無形でも構わない。何かを生み出し続けた人だけが豊かになれるように世の中は出来ている」 根拠もなにもないのだけども、スッと「あぁそうなんだろうな」と思った言葉でもあるし、今でもこの言葉は信じ続けている。 よくよく考えてみたら、フリーになってから何かしらを作ってきたからこそ、今仕事を受け終えていて、生活をすることが出来ているのも紛

情報発信なんて適当でいい

どうも、ニートです。 毎日noteを投稿して、Twitterにも投稿をしているとたまーに 「うううう、なにもいい言葉が浮かばない・・・こんな状態が続いたら発信も途切れてしまうし、誰も自分に興味を持たなくなってしまう。そうしていつの間に忘れ去られてしまっちゃうおじさんにしまわれちゃうんだ、、、もうダメだ〜〜〜〜」 と思うことがあります。(すいません、前半20文字以外は嘘です。僕はぼのぼのじゃないです) とはいえ、そんな中でも毎日投稿するというのは決めているし、SNSを活