蒸しパン

ふわふわ軽いけど 高カロリー

蒸しパン

ふわふわ軽いけど 高カロリー

記事一覧

あのころと今のぼくらの話

子供のことではなく私のことを書きます。 ちょっと昔に買収とか再編みたいなことがあって、ずっと一緒に働いていた人達と離れ離れになった。和気あいあい仕事して、プライ…

蒸しパン
3か月前

お守り校に2年通った家族の感想

2年前、息子が中学受験をしました。 憧れ続けた学校にはご縁をいただけず、お守り校に通うことになったことを号泣しながらnoteに書きなぐったところ、たくさんの方に読ん…

蒸しパン
4か月前
29

中学受験の出口の先に見えたこと (見たかった桜が咲かない春について)

息子の中学受験がおわった。 3年間、母子ともに本当によくがんばった。 なのに、結果は惨敗だった。 辛うじて第4志望に合格をいただけたけれど、第1~3志望の学校全て不…

蒸しパン
2年前
84
あのころと今のぼくらの話

あのころと今のぼくらの話

子供のことではなく私のことを書きます。

ちょっと昔に買収とか再編みたいなことがあって、ずっと一緒に働いていた人達と離れ離れになった。和気あいあい仕事して、プライベートのことも沢山話したりして、とても仲が良い、暖かい小さな村みたいなコミュニティ。

それがある日突然、抗えない大きな力でばらばらちりぢりに。

お別れの日に涙を流した私に「大袈裟すぎる、またいつでも会えるのに」と言った人もいたけれど。

もっとみる
お守り校に2年通った家族の感想

お守り校に2年通った家族の感想

2年前、息子が中学受験をしました。

憧れ続けた学校にはご縁をいただけず、お守り校に通うことになったことを号泣しながらnoteに書きなぐったところ、たくさんの方に読んでいただけて、また温かいコメントもたくさん頂戴し、本当に励まされました。
みなさま、その節はほんとうにありがとうございました☺️

この記事を書こうと思った理由

あれから2年経ち、あの時コメントをくださった方や「❤」を送ってくださっ

もっとみる
中学受験の出口の先に見えたこと (見たかった桜が咲かない春について)

中学受験の出口の先に見えたこと (見たかった桜が咲かない春について)

息子の中学受験がおわった。

3年間、母子ともに本当によくがんばった。

なのに、結果は惨敗だった。

辛うじて第4志望に合格をいただけたけれど、第1~3志望の学校全て不合格。第3志望なんて2回受けて2回とも不合格。うそでしょ。

第3志望の、持ち偏差(模試での平均的な偏差値)相当の学校に合格を貰えなかったのが本当にくやしい。模試では毎回80%だったのに。試験が終わったあと「算数が全然わからなかっ

もっとみる