見出し画像

393(中部5)藤川宿/394(中部6)とよはし

☆2022年4月28日☆
 393(中部5)藤川宿/国道1号/愛知県岡崎市

https://okazaki-kanko.jp/feature/michinoeki.hujikawa-juku/top

 ここも徳川家ゆかりの地。去年今年と、徳川家ゆかりの地を周ってます(事前に計画したわけではないけれど)岡崎市なのでマスコットキャラ、【オカザえもん】グッズもたくさん並んでいます。本州の果ての俺が知っているくらいなので有名なんでしょう。もちろんお菓子や地酒などの三河のお土産も充実しています。2019年に続いて、みそまんじゅうを買いました。手ごろな価格ですがおいしいんですよね。

394(中部6)とよはし/国道23号/愛知県豊橋市

https://michinoeki-toyohashi.jp/

 愛知県最大級。確かにデカいし、駐車場も広い。これならトラックなどの大型車も安心。駐車場と建屋は地下道でもつながっていました。リニューアルされて間もない道の駅で、GW初日だったのでたいへん混んでいました。お土産や食堂も充実。牛を使った牛ひつまぶしやえび天巻などもありました。入口付近の出店のカステラ焼も有名なのかな。産直施設も今回の旅を通じて最大級。娯楽・観光イベントなども多く企画されているようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?