ミネアポリスnearasfar

米国ミネソタ州ミネアポリス在住30年です。仕事は現地小学校のESL教師。造形美術と第二…

ミネアポリスnearasfar

米国ミネソタ州ミネアポリス在住30年です。仕事は現地小学校のESL教師。造形美術と第二言語英語教育で修士号を持っています。主にミネアポリス・アメリカ事情、ESL教育、美術、メンタルヘルス問題、たまにダンナの陶芸紹介をします。

最近の記事

ジョージ・フロイド氏事件ー暴動編

今回は、フロイド氏事件直後にミネアポリスで起きた暴動について、どのように始まり、鎮静化していったかを記録しておきたいと思います。このような事が再び起きないことを願いますが、歴史は繰り返されるので。。。 5月27日(水曜日) プロテストはこの日も日中は平和的に進行しましたが、徐々にフロイド氏を殺害した警官が所属する警察署まで移動していきました。夜になると平和的だった集まりの一部が暴徒となって、警察署の隣のショッピングモールから出火、一帯が火事になりました。同時に暴徒はモール内

    • ジョージ・フロイド氏殺害事件

      こんにちは。今回は、1ヶ月と少し前にミネアポリスでおきた、ジョージ・フロイド氏殺害事件について書き始めます。ご存知のように、この事件はこの後全米、また世界各地を巻き込むプロテスト、そして暴動がおきる原因となりました。正直に言いますと、30年もミネアポリスに住んでいながら、そして発端があまりにひどい殺人事件であるとは言え、このような展開になるとは心底驚きました。一通り事件の概要を書き、それに絡んだアメリカの人種問題など、少しづつ書き留めておきたいと思います。事件当時のビデオやに

      • ミネアポリスに住むー気候編(夏)

        おはようございます。こちらは朝ですが、日本は夜中ですね。今日は私の住むミネアポリスという場所について、少し書きます。何せ30年も住んでいるので一回ではとても紹介しきれませんが、ボチボチやっていきます。 ミネソタ州で最大の都市ミネアポリスは、隣接するミネソタ州首都のセントポール市と合わせて、Twin Citiesと呼ばれています。私が30年前に留学生としてやってきた時と比べれば人口もだいぶ増えているのですが、現在43万人、メトロ圏内で343万人程度となっています。首都圏として

        • 初めて投稿します

          こんばんは。note, どころかブログを初めて書くことにしました。日本を離れアメリカに来て30年、年月が過ぎれば過ぎるほど、自分がここにいる意味が見えにくくなっている気がします。家庭もあり子供も大きくなり仕事もあり、それなりに蓄積のある人生にもかかわらず、肝心の足元がふわふわと危なっかしい、そんな感覚に囚われている昨今です。美術大学院留学生時代、家庭を持ち子育て時代、その間教師免許取得し現地校教員となり、自分のやってきたこと、見たこと、感じたこと、学んだことはどんどん塵のよう

        ジョージ・フロイド氏事件ー暴動編