見出し画像

日本から持参して、海外生活で大活躍した食べ物

HaNairoです(^^)

今回は私が海外で生活をしていた時に持っていって良かった!
という調味料を含めた食品たちをご紹介したいと思います。

コロナウイルスが広がっている中で、
今の時期に記事にしなくても良いかなとも最初は考えました(^^;)

ですが、
以前のようにまたいろんな所に行けるようになってほしいなという思いや、
今じゃなくても書いていればいつか役に立つかなと思い、
書いてみることにしました。


私の滞在拠点はヨーロッパのスロベニアという国でした。

他の国にも滞在することがありましたが、
基本的にはこの場所から移動していました。

日本にもあまり帰れませんでしたが、
帰ってきた際に必ず日本から海外へ持っていく食べ物や調味料がありました。

それがこちらになります(^^*)
※ 食べ物編と、調味料編を分けてご紹介しています。

* 食べ物編 *
・インスタントの味噌汁 or 味噌
・梅干し
・サバ缶

まだありますが、
私が手放せなかった食べ物だけをまとめてみました。


人によると思うのですが、
私の場合は海外で長期滞在をしていると体調を崩しやすかったので、

味噌汁は私にとっては必須でした。

近くにアジアンショップがなかったので、
ほとんど現地では購入できず、
持って行って良かったなと思います。

体調を崩さない自信があっても、
少しは持っていくことをお勧めします(^^)


あとは梅干しや梅のお菓子。
梅干しが持って行けなさそうなときは、
カリカリ梅みたいなのを持っていっていました。

これは体調が悪くなった時や、
なぜか急に食べたくなったとき用に持っていっていました。

梅系は現地で食べたくても買えないんですよね(^^;)


そして、
サバ缶。
料理にも使えるし、
そのままでも美味しいのでとても重宝していました。

これ以外でももうひとつ理由がありました。
それは魚よりもお肉の方が多く売られていて、
中々購入できなかったということ。
そういう意味でも、
持っていって良かったなと思う食べ物でした(^^)

持って行く時は、
機内持ち込みはできないのでキャリーバッグの方に、
タオルなどでぐるぐるに包んで持っていっていました。

因みに、
包む前に袋に二重にして、
最後にジッパー付きの袋に入れないと大惨事になるのでご注意です!(^^;)


次は調味料編です。
自炊中心だった私にはとても重宝した材料たちです。笑

* 調味料編 *
・醤油
・みりん
・片栗粉
・ポン酢
・鰹節
・ウスターソース
・青のり
・ふりかけ

この中にあるのは、
私が生活をしていて現地では購入が難しいものを挙げています(^^)

醤油はヨーロッパでも購入できるのですが、
味が全然違うんです(^^;)

アジアンショップに行っても、
私が行っていた所では日本の味のような醤油は購入できませんでした。

もし醤油を使う場面があるのであれば、
小さいボトルやミニパックでも良いのであると便利ですよ(^^*)


みりんは、
お店で見かけても、
" みりん風 " しか見かけられなかったので、
いつも持っていっていました。

次は片栗粉。
日本食で意外と使うことが多いなと思った調味料ですが、
探すのが難しく、
どこに行っても私は見つけられませんでした。


唐揚げを作ったり、とろみを付けたい時に大活躍しますし、
小腹が空いた時にくずもちも作れるのでおすすめです(^^*)

…あ。
くずもちの場合は黒蜜やきな粉も必須です。
現地では買えないので。。(^^;)



あとは鰹節とウスターソース+青のり。
これはお好み焼きが食べたい時です(^^)
自分で食べたい時もそうですが、
ホームパーティーをする時などでも活躍してくれます。
材料も簡単で、
食用の生魚が中々手に入らない時は、
お好み焼きも喜ばれますよ(^^*)


もう一つはポン酢。
現地では酢(ビネガー)があるので、
リストの中に入れなくても良いかな?と思いましたが、
味と便利さを重視するなら持っていった方がいいなと思いました。
時間がない時に活躍してくれるんです(^^)


最後はふりかけ。
ジャム系はどこでも購入できるのですが、
ご飯にかける系は購入するのが難しいんです。


海苔の佃煮なども、
キャリーバッグに余裕がある時は忍び込ませて持っていっていました。

また、
先ほどお話をした鰹節は、
醤油や白胡麻などを入れるとおかかも作れるのでおすすめです(^^*)
白胡麻は意外と売ってるんです。

最初は白胡麻も持参していました。
ですが、
ある時マクドナルドのバンズの上にかかっていたことを思い出し、
スーパー内を探すと見つかったので、
以降は現地で購入するようになりました(^^)


上記以外は基本的には現地のスーパーで購入できたり、
代用可能なものが多いかと思います。


今回はお話していませんでしたが、
和菓子も私にとって必須のものでした。

日本ではあまり食べていなくても、
なぜか食べたくなるものの一つだったんです。

因みにめんどくさくなければ、
餡子や羊羹は現地の食材で代用すると作れますよ(^^)

今回は持っていって良かった食べ物をまとめましたが、
現地のおいしかった食べ物などもまた他の機会にお話しようと思います(^^*)


この度は最後までお読みいただき、ありがとうございました!



***********************************************
今回の画像は、あやさんという方のイラストを使用させていただきました(*_ _)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?