見出し画像

ハローワーク沼<後編>

私はハローワークに行って「求人票」を家に持ち帰り、それを眺めながら「酒」を飲む日々を数ヵ月続けていた。

何度か「ここは良いかも!」と思い、「求人票」を受付に渡し、職員にその「企業」に電話してもらった経緯があった。

だが「年齢が」との理由で面接すら受ける事ができなかった。

年齢制限は「40歳以下」

条件は満たしている。

そう「求人票」に記載されているのに電話口で断られる。

このイライラが、家で飲む「酒」の量を日に日に増やしていった。

画像1


たまに「友人」と会い、食事をする時でも、私は出来もしない「夢」のような事を語っては「大酒」を喰らっていた。

画像2


「何もしなければ、何も変わらない」

そんなことは分かっていたが、どうにも追い詰められている「閉塞感」のような気持ちが、私に「酒」を飲ませていた。

何もしていないのに、酒を飲み「夢」ばかり語る。

今思えば、人間として何の価値の無いクズのようだった。

この社会に自分は何も貢献していない。

「酒」を飲んで「酒造メーカー」に貢献しているだけだ。

生物的価値で考えれば、地べたに這いつくばっている「虫」の方がこの「地球」の役に立っている。

そこまで自分を「自虐」していた。


ある日


私は相変わらず、家で「酒」を飲んでいた。

酒を飲みながら「スマフォ」を観ていると「彼女」(現妻)からメールが届いていた。

今週末「ディズニーランド」に行かない?

そんなメールだった。

正直、今の状況で「ディズニーランド」に行っても楽しめる感じがしない。

断りたい気持ちが強かったが、最近デートらしい事をしていない。

私は、彼女(現妻)が楽しんでくれればそれで良いという気持ちで「OK」とメールを返した。


ディズニーランドにて


私は彼女(現妻)とディズニーランドへ行った。

約2年振りだろうか。

アトラクション等はそう変わってはいなかったが、久々に感じる「非日常的空間」に私はすっかり自分が「無職」ということを忘れていた。

画像3


スプラッシュマウンテンに乗り。

カリブの海賊のレストランで食事をして。

パレードを観て。

お土産を買う。


そんな「王道」を味わっていた帰り道、最後に「お土産」を買いにお店に立ち寄った。


そこで見た光景を私は今でも忘れられない。


修学旅行生、若いカップル、男女子供連れ、孫と手を繋ぐおじいさん。

とても幸せそうに「お土産」を買っていた。

カゴ一杯に「品物」を入れるその様は、今では「爆買い」というのだろう。

このヒト達と自分は、いったい何が違うんだろう?

急に「非日常的空間」から「現実」に戻ってしまった。


いや、戻っていいんだ。

私はこの瞬間、ようやく自分が何をすべきかを理解した。

自分は変な「プライド」や実家暮らしという「甘え」にどっぷり浸かっているのではないか?

何かに「甘えて」いるのではないか?


もしかしたら彼女(現妻)は「コレを」分かって貰いたくて私を「ディズニーランド」へ誘ったのかも知れない。

もしそうならば相当な「策士」だ。

しかしながら、ようやく目が覚めたような、事故で数ヵ月眠り続けていたような、そんな「起動」とも取れる感覚があった。


その後


私は翌日に「派遣会社」へ出向き、派遣登録をし、数日後「派遣社員」として某工場で「肉体労働」を始めるのであった。


ハローワーク沼 完

(派遣社員沼へ続く)


#それぞれの10年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?