マガジンのカバー画像

私の日常

24
まりんの徒然日記
運営しているクリエイター

#今日のつぶやき

つぶやきに書ききれなかったつぶやき

つぶやきに書ききれなかったつぶやき

とある日、電車で親子が喧嘩してた。女の子はきっと思春期なんだと思う。

「この時間で私の寿命が縮んだんだよ!」

すごい。そんなことを親に言えるのもすごいし、そんなに一時大切にしているなんて、、、

私はそんな一言出てこないなって思って感動してしまいました。

このひと時も確実に寿命は縮んでいるんだよな。

(157文字)

予約が取れないと噂の歯科に電話したら
直近の土日に予約が取れてラッキーと思ったら違う歯科を予約していて行ってみたら誰も並んでいないこじんまりした昔ながらの歯医者さんでした。なんか少しこわい。

10分で終わった。

つぶやきに書ききれなかったつぶやき

つぶやきに書ききれなかったつぶやき

わたしは強がりだからあまり弱みは見せたくない。
だけど、ここでは自分に嘘つかずに素直でいたい。

最近の私はいろんな身の回りの不幸な知らせに女の子の日が重なり情緒が安定しない日々。大丈夫な気がするのにどこかふわふわしていて気持ちがついていかない感じ。
いつになったら、自分の心は落ち着いていつも通りになるのだろうか。
ふとした瞬間に泣きたくなるのは初めて。そんな時に話をしたくなる人はやっぱりあの人な

もっとみる

家族は大切。
大切にしたほうがいい。

自分の気持ちも大切。
やりたいことをしたほうがいい。

自分の人生は自分で決めたほうがいい。

はやく日常を日常にしたい。

なんだか立て続けに悲しいお知らせが耳に入って、自分にとっての心の支えがなくなってしまったりして、、。けど前に進めない自分は絶対嫌で悲しんでいないふりをしてる。そんな悲しい出来事に向き合えない自分も嫌だ。
明日から日常に戻る。向き合うことは向き合う。悲しいのは私だけじゃない。

書くこと、それを共有することって大切だなと思い投稿を再開しました。

今、思ったことを大切にしていきたい。

お腹いたい。