見出し画像

断る勇気

こんばんは、鈴木夏未です

あ~

ヤだな~

会いたくない!

嫌いで関わりたくない
文字でのやり取りさえイヤな人がいるとき、
無理して会いますか?

私は会いません!会いたくないです!

辛いから会いたくない…

以前の私は人間関係のしがらみに重圧を感じて
「断りにくい」気持ちから
「自分さえ我慢すればいい」と断らず
「我慢して会う」選択をして現実逃避していました

「我慢して会う」か
「行かない」か
2択ですが
どちらも辛いんです

「行かない」選択をしたとたん、
文句を言う人いませんでしたか?

私はいましたよ、トラウマです!

「行きません」と伝える力より、
「嫌々行く」選択で出す力が楽!で
嫌々渋々ストレス抱えながら行ってました

断る勇気って、労力を使います

「断る」「断った」瞬間に、
激怒した相手が「もう一度聞く」→「再び断る」
シーンは恐怖です

えー!!!

そんなに怒るのー!!!

天災かと思う程、激怒される人がいました

誰に激怒されたか
今すぐには思い出せませんが
激怒されたトラウマは残ったまま消えません


思い出しました
誰とは書けないけれど
ハラスメントだった!理不尽だった!声が恐かったです!

じゃあ従いますか?

私は嫌です

従ったところで
嫌な人の配下に私は囚われた状態なので
断り繋がりを切る以上にリスクを負います

私の時間は私のもの
私の心も私のもの
なのに
嫌な人の誘いを断れなかったら
時間も心も不幸の闇に落ちてしまう

会ったあともトラウマが残り
かわいい息子と過ごす時間に
気持ちが切り替えられず、
悔しさや後悔に心が支配されたり
辛い記憶を何度も思い出しました

画像1

私より「愛する息子」が私にとっての最優先だったはずなのに、
自分より息子より「嫌いな相手が優先」になっちゃう、苦しさ、
悔しくて理不尽で苦しくて納得がいきません

生きる意味って何だろう?と考えてしまうほど理不尽に思えます

私の存在を私が消しちゃうようなイメージで
「嫌いな相手ファースト」を選択した自分に
私は裏切られた気分です

こんなに辛い、しんどい
闇へ急降下してしまう私の心は闇を彷徨いながら

自分にとって大切なことは「従う」より「断る勇気」だと思いました

私という存在を闇へ落下させず
息子との幸せな時間の存続のために、私自身が頑張ります!

見失いがちで、あとまわしにしがちな「私」を
闇から照らして、何を選択したいか?把握して動きました!

恐い中、「断る勇気」を出して闇へ向かないよう断ります!

「断る勇気」を出すときに、
お中元のような「納得材料」を添えると、効果的で言いやすく
相手に納得して頂いて、「断る」ことが通るようになりました

せっかく断る勇気を出して断ったのに、却下されたらたまりません

嫌いな人ほど、しつこいです

断った瞬間に怒る人の特徴は、納得がいかない理由だから怒ります

●「来る/来ない」断られて怒る人の納得がいかない理由 <私調べ>

・私だって頑張っているのに、なぜあなたは来ないの!?(怒)
・あなただけ来ないのは「ずるい」(怒)
・あなただけ休むのは「ずるい」(怒)
・そんな理由で来ないなんて、無理してでも来なさいよ!!(怒)
・意識が低い(怒)低い意識なんて許されない!来い!(命令)

「来い」と脅されてしまう、そんなところでしょうか

憎まれ怨まれ「絶対来い」来る以外の選択肢は無いと
脅されているようなやり取りが行われた場合
ストレスがかかり、弱ってしまい「来る」と折れます

納得する理由を説明して、お断りしてみましょう♪

理不尽なんだけどさ、相手にとって納得いく「理由」です!

私が激怒されたときは、
正直な理由と心情を伝えたから激怒されました

断る勇気を出せない人ほど、
断った瞬間の相手の反応が恐いはずです

恐いなら、恐いからこそ
相手が納得する理由を添えて、断ってみましょう!

・病欠
・私用
・仕事
・育児
・介護

ベーシックな「病欠」は、事前に断るときには使えません!

ん~

じゃあ

何がいい?

例えば、PTAの用事なら「仕事が・・・」

反対に仕事のことなら「PTAの用事が・・・」なんてどうでしょう?

あとは「親の介護」「育児」です
子どもの習い事や、外出する高齢で足の弱い親の付き添いもベスト!

仕事して
PTAして
要介護の親がいると大変そうなイメージですが

仕事をしていて
PTA活動をしながら
母親は要介護認定で
介護施設のお世話になり
かわいい7歳の息子は、小学1年生です

息子の小学校で2020年度
PTA役員として会報誌を作る役割の
部長をさせて頂きました

得意な部分を担い
誰かに「やってもらう」部分は頼る
役割分担してやっていけるものです

そのため「役割」適材適所で分担する
なんでも自分が引き受けない
自分自身が無理をしないこと
やりたいと思えることを選択しましょう

「断りたい」ことは、断る勇気を出してください!

断れない人の中には
引き受けたら下記のようなミスをします

・引き受けたところで上手くできない
・期日を守れなくなる
・連絡を入れ忘れる

取り返しがつかないミスに発展したときに
周りに迷惑をかけ悪化してしまうものです

断れない現実に「やりたくない」気持ちが募り
どうでもいいや
適当でいいやと
投げやりになり
誠実に取り組まないことでミスを引き起こします

「やる気」があれば
楽しく取り組めるので
誠実さが自然と発生し
ミスが起きても早めに気づき
すんなりと対処できるかもしれません

自分にとって大切なことは「やりたい」気持ちでした

やりたければ「やる」
やることが楽しいからいい、得られるものがあります

10代から私は芸能界の仕事をして
入りたいと思うきっかけは「雑誌」でした

息子の小学校PTA役員「会報誌」作りはドンピシャです

大変なこともありましたが、
1年間の任期で子どもたちの活動を理解し
会報誌に掲載して、会報誌を配れたこと
先生方の熱意、児童に対する温かい想い
我が子が通う学校の魅力を知れて
部長として働けて良かったと思いました◎

本来「部長」の器でないので、
立候補するときに
引き受ける勇気を出して良かったと思っています

一生の想い出です

私は部長なので、
副部長さん方や、
部員さん方が断る勇気を出して「仕事が・・・」と申し出て
何かを断り、引き受けたくないと、行きたくないと仰るなら
トラブル回避のためにも「わかりました」と受け入れました

「しょうがない」と思いますし、
「無理しなくていい」と伝えます

無理してやるから苦痛になるので、常に断る勇気は必要です

仕事や家庭や親族、友人知人やママ友にPTA
波長が合う人もいれば、上手くいかない間柄もあり
世の中には図々しいなぁと思う人がたくさんいます

断る勇気の無い人は、
周りを気にして図々しさと無縁です
我慢して引き受けて断ることができません

断る勇気がある人ほど、お手本で
図太く図々しい場合も…あるので
どんな感じのシチュエーションで
どう言って断るのか参考にします

嫌々引き受けて無理をするより、
断る勇気を出してみてください◎

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました!

私の記事をはじめ、私自身を気に入ってくださった上で、よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポート費用はクリエイターの活動費として大切に使わせていただきます。