妊娠6ヶ月。不安定な妊婦の体の変化。

先週の土曜日頃から昨日まで珍しくずっとダルかった。
治療後、めちゃ元気に。
.
骨盤周りの生理的な不具合と骨盤開きすぎての腹直筋の亀裂とか。
それ故のダルさと頭の重さと気力の損ないとか。
.
夜に何か甘いものが食べたくなってイライラしてたのはこれが原因だったのね。
梨がおさめてくれてたのかしら。
数日連続で食べてた梨がなくなった途端甘いものが欲しくなる。
蜂蜜舐めたらマシになる。とかだった
仕事も休ませてもらった1週間だった。
辛いけど、お腹痛かったけど、まあそれはいい。
.
.
が、生理的なものなので次に例え自覚したとしても運動するしか対処がないらしい(笑
あの、だるい・動くと貧血みたいに怠くなる・動く気がしない(気力がない)中でも運動をするしかないらしい。
あとがっせきも可。
.
勿論、治療で骨盤開閉するようにの対処もしてもらってるからだいぶマシになるみたい。
助かった。
.

今朝は久しぶりにすっきり6時台に起きることができた。
帰宅後、腹痛からの排便やら、胃がぐるぐる動き出すやら、あれほど食べたかったクロワッサンやパスタへの衝動がなくなるやらの変化もあった。
排便後、朝より体重が300gも減ってた。
.
夜中に起きた時に胃がぐるぐる鳴る音もすごく久々に聞いた。
ありがたやあ。
.
.
自分はほんとに恵まれてる。
先生も、以前他の患者さんに「自分の治療は反則みたいなものだ」とも言っていた。
.
妊娠中の体はほんまに不安定。
何が起こるかわからない。
でも治療のお陰で周囲から驚かれるほど元気で過ごさせてもらってる。
ありがたやあ。
.
毎日5000歩歩いててもこんなことになるんだから、正直言って辛い。
お子の為だと思うと辛さも半減どころか、まあしゃーないって前向きに思える。
お子に影響がなければそれでいいと思える。
.
これが無性の愛なのかしら。
.
こんな風に自分が思えるようになるとは驚きだし、思わせてくれるお子の存在に感謝。
.
身体が楽になると感謝もするする出てくる。
やっぱり体の状態ってすごいメンタルに影響するんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?