妊娠14週と3日目。やらかした話。

新月と満月。
昨日は新月だった。10時頃までひたすら寝て、11:30からランチの約束があったので起きた。
約束がなければ寝てたのかもしれない。

ランチは初めて訪れる場所で、出てきたビーフシチューのセットが予想外に大きかった。
ゴロゴロじゃない、じゃがいも丸ごと1個?人参3分の1が2つ?!というくらいの大きい野菜。
極め付けはトロトロのビーフ。
角切りじゃない。棒なのだ。ぶっとい棒が3つも。

最近あまり多く食べれなくなっていたので、すんごい時間をかけて食べた。
時間をかけるとお腹が膨れないタイプなので、なんとか食べきって直後は平気だった。

別のところでお茶だけして帰宅。

あ、お腹いっぱいになってる。

体力も限界でそのまま布団に潜り込む。
夫が帰ってきたけど、彼もこの炎天下で限界だったようで一緒に潜り込む。
ご飯、少しでも作ろうと起き上がって準備したんだけど結局二人とも食欲が沸かず食べられなかった。

朝、今日は早いという夫を見送り犬の散歩をなんとか済ます。
仕事に行く時間まで寝れる。
そういえば昨日も珍しくずっと寝ていた。
浅い睡眠なんだけど、延々寝てられた。
新月と関係あるのかな。

結局胃もたれはなくなっても眠くて眠くて。
仕事に行かずに眠っていたい。
仕事に行きたい。
妊娠してなくても、無理して動いて仕事場で倒れかけたことが何度かある。
胃炎だったんだけど、今回も胃の調子があまりよくない。
動いて倒れそうになるのかな。
倒れるまで動けばいいか。
でも妊娠してるしな。
なにが正しいのだろう。
自分の限界がわからない。

これは甘えなのか、子供のためなのか。
わからなくなって泣いた。


体のことしてる友人にLINEしたら、「そんなに厳しくてどうするの」と怒られた。
食べ過ぎたことをいったら、「そりゃ、消化に体力奪われて疲れるわな」と笑われた。

体力なくなったのか。
昨日から寝れるのも気になるけどそうか。

あきらめよう。

ごめんなさい!!!と心の中で全力で謝って上司に電話をかけた。
「起き上がれません」の時点で休ませても何も言わずに「はいはーい、お大事にね」と言ってもらえた。
ごめんなさい。ありがとうございます。

反省。
失敗した。
気をつけよう。
初めてのことなんだから失敗は付き物。
そこから学んで次に活かせばいい。

こと体調においては無理する傾向がある。
だから普段から整えるように人より色々してるんだけど。
自分で思ってる以上に気づかず無理して失敗しやすい。

周りに迷惑をかけるという言葉がぐるぐるする。
私のいる環境が、迷惑という点に於いては軽いのは感じてる。
失敗しても当たり前として流してもらえる。
主婦層が多いので、急な欠勤も「はいはーい」と受け入れてる場面をよく見ていた。
だからこそ、働きやすくてありがたいのででき得ることを増やして還元したいと思える会社なのだ。

ああほんと、ありがたいな。
ちゃんとお返ししていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?