見出し画像

悩みから開放されない3つの口癖5つの特徴

自立した人ほど自己解決できる、

ほとんどの人は
そう思うのではないでしょうか?

でも実は違います。


本当に自立した人は
悩みを自己解決しません。

必ず人に支えを求めます。

なぜなら手っ取り早いから。

・時間も

・お金も

・効果も

人に支えてもらったほうが
圧倒的にコスパよく解決できることを

知っているから。

他者目線で自分の悩みを
見てもらうことは


実は自分で悩みを見るよりも
243倍的確です。

なので
自分が思う悩みの解決よりも
243倍以上の効果がやってくるのです。


それが例えばこんな感じ
↓↓↓
https://youtu.be/W6nwpuoVmMk


一方でいつまでも
悩みから開放されない人の口癖は、、


・むかしは●●だったんです

・これが問題だと思うんです

・もう少し考えます


はい、もうこれはホント
定番のあるあるパターン。

それにプラスして

・損したくない

・モトを取りたい

・私は頑張ってる!!

・欲しがり

・他人のせい


これもテッパンかしら、、、


ほんと、
人っていつでも変われるんだけど
ただひとつ


===

覚悟

===


これがないと絶対変われません。


変わるっていうとなんか違うな、

っんと、

あなたが持つ本当に根深い悩み、
そのお悩みはいつでも解消できるけど

ただひとつ


===

覚悟

===

がないとどんなプロ技を使っても
悩みの解消には至りません。

逆に言うと


===

覚悟

===


さえ決まれば
未来はどれだけでも変わっていきます。


ほいでもって
覚悟とは降伏です。


これまで頑張ってきた自分に
降伏するの。

よく頑張ったね、

よし、これ以上は無理だから
誰かにしっかり先導してもらおう!!


と肚を決めることです。


ちょっと今日は辛口なのかもだけど

本気で悩んでると言いながら


・考えます

と言えるのは

まだまだ自分に
余裕があるということ。

どん底まで落ちきったつもりかも
しれないけれど、

実はまだ落ちきっていないという証拠。

それはある意味幸せなコト。

そしてある意味では
めちゃくちゃ不幸なコト。

だって本当に欲しい幸せが
また遠くに行ってしまったと
いうことだから、、


覚悟の仕方はかんたん。


乗り越えてやる

と決めるだけ。

そして
今までとは違うやり方を
受け入れると決めるだけ。


あなたの人生はあなたのドラマ。


泥沼ドラマがお好きなら
どんどん沼にハマって
そこから抜け出す壮大なストーリーを
展開してください。


ほろっとほんわか泣ける
ジブリやディズニーを目指すなら

あるタイミングに来たら
自分に甘えず覚悟をしてください。


ジブリやディズニーが支持されるのは
必ず主人公に「自立した覚悟」を
させる内容があるから。

あなたはいつ、覚悟を決めますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?