【ジャーナリング8】2023/2/6
今回の一連の仕事を通して
〇向いてること、いいなと思う自分
- 問題が起きた時の解決方法を探るときに最終的な回答をまとめること
- 意外とミスしてもメンタルにきてない
- このミスやトラブルを成長の機会と捉えていること
- 頭でゆっくり考えて、順序立てたメールを作ること
- 前向きに考える事
〇苦手なこと
- 準備してないことを順序立てて話すこと
- 細かいことを確認するとき、順序立てて上から順に確認してなくて、目についたところ、好きな場所から確認する癖がある
- みんなの前で話すこと
〇気づいたこと
- 興味ないことに深く注意できない
- AIができることをしたくない
- できないことを責められてると思って少し攻撃的になること
- 全部自分のものにしようとすること
会社自体には正直あんまり悪いと思ってないけど、ミスは無くそうと思って、自分の経験にしてるとこ→これって開き直ってる感じで都合のいいように解釈してるだけ??でもそう思うのはどうせ辞めるからっていうのがあること
→そこにいる人に全力で役に立つようにすればいいのかな?
- せっかち
- 興味ない事があるとシャットダウンするのはどうなの?→興味ないことと苦手なことごっちゃにしてる気がする
- 苦手なことでもやった方がいいこととやらなくていいことの判別がつかないから、ただでさえ目に留まりやすい苦手なことがたくさん見えて自分はダメかもって思いがち
- 逃げることはやめたいなって思う
- 発信するのが苦手→どうして苦手か考えると辛いけど、向き合ったら見えてくるものありそう例えばメールで発信するのが苦手なのは発信すること自体じゃなくて、間違ってるかもしれない情報であることや、間違った言葉づかいだったらどうしようとか頭悪いって思われたくなさすぎて、逃げてる気がする。
- 理解するのが遅くて?みんなの話についていくのに時間がかかる、、一生懸命理解しようとしてるのに全然できない、
なんで理解できないのか
いめーじがつかないから
研修受ければいいじゃんってこと?
- 人がやってることを自分ごとにできないだから覚えない
- わからないことだらけになって知ったかぶりする→めちゃくちゃ嫌になる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?