見出し画像

1000の人、10000の記事

長い記事、短い記事、色々あります。



・・・とだけ書かれた下書きがありました。

あれやこれやしているうちに、
何を書こうとしていたのか忘れてしまいました!
いつかやらかすとは思いましたが…

おそらく、私のことなので、
色んなタイプの記事があるけれど、自分も頑張って書くぞ的なことを書こうとしていたのだと思います。


noteを始めて早1か月、振り返ってみて

noteをやっている他の方々を見ていると、毎日投稿していたり、毎日絵を描き続けていたりと、やる気に満ち溢れた人が多いなと感じます。
勿論継続は力なりなので、着実に積み上げられているでしょう。

私もnoteを始めた当初は毎日投稿する勢いでブログを書いていました。
しかし、その頃は他の活動が滞っており、没頭できたのだと思います。

最近は、色々と刺激を受けてようやく絵の創作活動に戻れるようになってきました。溜まりに溜まった絵の下書きを消化したり、新たに描かなければならない絵もあるので、なかなか毎日noteを投稿するというのが難しくなってきています。
それでも、1日置きとかでも続けていくつもりです。


続けること

他にもやることがあるから滞るなんて、そんなの言い訳だ!
と思う方もいるとは思います。
続けることって結構難しいようですね。

私は幼い頃から親に
「一度始めたら投げ出してはならない」
と教わり続けてきました。

その効果があってか、性格的な所なのかわかりませんが、コツコツと続けることに抵抗は全くありません。
気付いたら入れられていたプール教室も、4歳から始めたピアノも絵画教室も、小1から始めた国語教室(こちらは3年間で完遂)も、中学受験が始まるまでは全て投げ出さず続けてきました。一緒にやっていた友達はどんどん辞めていきましたが、一人になっても続けていました。

クラブ活動も、仕事も同じです。
時々、うまくいかなくて投げ出すことはありますが、永遠にやめようとは思っていません。

色々御託を並べてはいますが、とりあえず、今の気持ちとしては微力でもちまちま投稿し続けていこうという思いです。

少しでも多くの人に記事を見てもらえるように。
少しでもいいなと思ってもらえるように。
少しずつでもフォロワーさんが増えるように。


忘れていたもの

実は、他にも始めたのにすっかり忘れていたことがありました。
長距離散歩と一緒に喫茶店巡りを始めた頃、コーヒーノートを書き始めていたのです。

コーヒーノートとは、そのコーヒーの産地や抽出方法、味などを書き記すもので、これを続けることで自分の好みの傾向がわかったり、味覚表現の幅が広がったりするそうです。

元々は、プロのコーヒーマンが豆の買い付けなどでカッピングを行う際、専用の「カッピングフォーム」という記入表を使用するそうです。これを一般の人にも使いやすく簡略化したものが「コーヒーノート」で、初めから表が印字されたノートが販売されています。

とは言え、私はコーヒー初心者ですし、そこまでコーヒーの味に詳しくもありません。なので、もっと気楽に付けられるように、コーヒーノートならぬカフェノートを書くことにしました。
どこの喫茶店で、何を注文し、どのような味であったか。内装なども記し、写真をシールに印刷して貼っています。色々なカフェに行く事が増えれば、記録してある方が見返せますし、その時の思い出も蘇りますよね。


思い出を綴る

このカフェノートも再開しようと思います。
幸い、写真が全て残っているので、どの店でどんな雰囲気だったかとか、味も覚えているので早めに書いてしまいたいところです。
ある程度溜まったら、noteにも載せようかなと考えています。

私の中ではnoteも思い出帳の一つです。日々のちょっとしたことから喫茶店のことなど、色々な人に見てもらう用の思い出帳。
他の方のnoteからも刺激をもらったりしているので、とてもいい場だなと思っています。
私のnoteも、誰かの刺激になるといいなと思いながら、書き続けていきたいです。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

普段はイラストの活動をしており、 イラストの有料リクエストやハンドメイドグッズ販売も行っています。 サポートしていただけましたら 自分の言葉やイラストでお返ししたいと思います!