マガジンのカバー画像

人生の師匠はただのおっさんであるオットと発達障害の長男だった

3
運営しているクリエイター

記事一覧

何バカなことやってんの⁈って人は"神"〜理解しちゃうと、もう引き寄せの法則も必要なくなった話

何バカなことやってんの⁈って人は"神"〜理解しちゃうと、もう引き寄せの法則も必要なくなった話

オットだけではなく
周りにいる人で
何バカなことやってんの!

って突っ込みたくなる人は

実はワタシにとって神なのではないか。

そう思って観察してみるとよいですよ。

私はオットごときが言うことなんて😝と
どこか耳を貸さなかったけど

今回、3回目なのだけど
神との対話シリーズの
「お金と引き寄せの法則」を読んで
腑に落ちまくって

こういう時って
ちゃんと引き寄せてるから
私の読むブログな

もっとみる

私の生き方の師匠は、ええ加減なおっさんであるオットと発達障害の息子です②

オットが
すごいなーと思うことは
仕事に関する考え方の中に
いくつもあって

仕事場で
若い車椅子の男の子が入って来たらしい
みんな
どこか気を遣っているようで
本人も
気を遣われて今まで来たのか
どうその場にいればいいのか
なかなか馴染まない

そんな中で
彼がミスをした
それをストレートに注意できないでいる
先輩女子社員に注意したと。

そして
その車椅子の彼は
何か言われると、笑うらしい

もっとみる

私の生き方の師匠は、ええ加減なおっさんであるオットと発達障害の長男です①

16歳の時から
55歳の今まで
もう40年も一緒にいるオットですが

ずっと
なんでやねん‼️と
突っ込みどころ満載だったオットが

この歳になってしみじみ思うのは
私の師匠はコイツだわ、ってこと。

まず、いつもどんな時も
「まんま」なのです。

嫌われるとか
馬鹿にされるとか
常識がないと言われるとか

どうでもいいらしい

わたしは
嫌われたら死んじゃいそうな気持ちになるし
馬鹿にされたら

もっとみる