見出し画像

富山帰省+フルマラソンの旅・その1

11/5は故郷・富山で開催された富山マラソンに出場して来ました。週に数回走る程度でゆっくり走ってる鈍足ランナーなのですが、フルマラソンって病みつきになります…🙂
2020年4月からのんびり始めたジョギング、2022年に初めてのフルマラソンを地元・つくばで開催する「つくばマラソン」に出て経験します。最初は関門時間を勘違いしだいぶスピードアップしてしまい…途中から走っては歩いての繰り返しで何とか5時間48分でゴール!達成感と沿道の見知らぬ人たちからの応援が温かくて嬉しくて。今度は故郷で、という事で富山マラソンに出場を決めました✨富山マラソンは11月5日開催!

さて。マラソン大会で気になるのが天候。
大会まで10日の頃、天気予報を見ると雨予報…
どうしよう…と思って一応信仰ある私は神様に雨降らないように助けてください!と切実に祈る…

姉も天候のこと心配してくれて、度々天気予報アプリ3社比較で情報送ってくれる…じーん。

そうしたら、そのうち天候が変わって来て曇りや晴れ予報に✨感謝ー🥲

実家への帰省も兼ねて11/3から富山入り。
うちの両親がつくばへ昨年遊びに来た時につくばに住むとある友人が両親に案内してくれたという経緯もあり、友人も一緒に来てくれました。
夫と私の3人で富山へ🚃

富山に着いてからは瑞龍寺、高岡大仏、雨晴海岸へ父が観光に連れて行ってくれました!

瑞龍寺、絶景だったー!


実家に戻ってからは姉家族も来てみんなで夕食。海の幸を堪能🙌

翌日11/4はランナー受付へ。富山総合体育館にて。参加賞として配られる大会Tシャツも受け取り、ちょっとドキドキして来たかも…
その後の予定を特に考えてなかったので、スタバでひと息。

Sサイズに留めておいた。

黒部にある今年夏に新しくできたばかりの「湯屋FROBAKKA」というスパへ。いろんなお風呂やサウナに入れて癒された〜!

近くに道の駅もあってラーメンやスイーツも堪能🙌

あっさりラーメン、胃腸の弱い私でもお腹壊すことなく美味しく食べれた!

帰りに富山駅に戻って環水公園の夜景も見て来た✨

しかし疲れがドッと…帰宅してからは倒れるように眠りました〜🫠

その2に続きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?