ゆうこ

10代後半〜30代前半にかけてパニック障害、摂食障害、買い物依存症などあらゆる心の病を…

ゆうこ

10代後半〜30代前半にかけてパニック障害、摂食障害、買い物依存症などあらゆる心の病を経験。そんな中でクリスチャンとなり右往左往しながら今に至る。4年前からジョギングをするようになり「マラソン=人生」と感じながら楽しんでいる。不器用だけど楽しく生きる姿を徒然と綴っています。

最近の記事

富山帰省+フルマラソンの旅・その2

さて、だいぶ間が開いてしまいましたが富山マラソン当日の事を振り返ります🙂 今回、実家帰省をしてのフルマラソン出場だったのだけど。母がものすごく食事に気を遣ってくれて…申し訳なくなるくらい。消化の良いものがいいのか?どの時間帯が良いのか?とか。 朝も旅館の朝食?って思うくらい品数多くて… ジーンとしてしまった。 送迎可能なところまで両親が車出してくれて、夫と一緒に降りて。夫は礼拝があるので8時過ぎにお別れ。ゴールで会うことに。 さて。1年前のつくばマラソンでは知り合いの応

    • 富山帰省+フルマラソンの旅・その1

      11/5は故郷・富山で開催された富山マラソンに出場して来ました。週に数回走る程度でゆっくり走ってる鈍足ランナーなのですが、フルマラソンって病みつきになります…🙂 2020年4月からのんびり始めたジョギング、2022年に初めてのフルマラソンを地元・つくばで開催する「つくばマラソン」に出て経験します。最初は関門時間を勘違いしだいぶスピードアップしてしまい…途中から走っては歩いての繰り返しで何とか5時間48分でゴール!達成感と沿道の見知らぬ人たちからの応援が温かくて嬉しくて。今度は

      • noteはじめました

        はじめまして。つくば在住のゆうこです。 一応…つくば始音教会に通うクリスチャンです🛕 40を過ぎた大人なのに、未だに人間関係を拗らせたり人付き合いも上手くできないコミュ障。 過去にはパニック障害、摂食障害、買い物依存症とありとあらゆる心の病に悩んでた事もある。 そして4年前からジョギングにハマり出したにわかランナーでもある…! こんなんでも信仰持ってのらりくらりだけど、神様信じて頑張って生きてます🙂 って事をいろんな方面から書いてきます。   過去にはいろんな心の病に苦しん

      富山帰省+フルマラソンの旅・その2