見出し画像

京大法学部定期試験をchat gpt4を駆使して1週間前(1月・7月下旬)から間に合わせるエッジ術

割引あり

AI元年の幕開け🤖

 おはようございます。今回の成績発表で無事要卒単位だった12単位を大きく超える16単位を取得して卒業が確定しました。
 今回はもはや京大の定期テストに関わる機会が2度となくなったので今まで私が過去1年半(令4後期、令5前期、令和5後期)にわたってテスト1週間前から勉強を始めて単位をかき集めてきたエッジの種明かしをいたします。
 端的に言うとchat gptに答案を作らせて丸暗記して本番でペタペタ貼ってました
 具体的にどうやるのか、実際に使ってたGPT答案(AI論証集と呼ばせていただきます)を見せながらどうすれば最短かつ効率的に単位取得が出来るのかお話ししていきます。ちなみに実定法(民法とか刑法)ではあまり使えないのでそれ以外の政治・哲学系で抜群の威力を発揮するものだとご理解ください。また色んな大学でも応用できると思うので京大生以外の勉強方法が分からない上にテスト範囲とか教えてくれる友人がいないガチピエロの皆さんも参考にしてください。今まで間に合わないから捨ててた単位があら不思議、あっという間に何もしてないのに卒業に近づいちゃう魔法のシンギュラリティ🪄

AIを使うその前に

 まずそもそもAIを使う前に、AIを使う目的を考えましょう。これを考えることはAIという道具を活用する上で非常に大事です。定期テストというのは4単位なら30講義続いたあとにその授業で使ったレジュメを丸暗記して試験で出た該当箇所をひたすらペタペタするだけでAやA+が来る脳死作業であることはご存知だと思います。実定法科目だと重問や漫画、ロンマスと似たような問題しか出ないので、よっぽど学問チックな1行問題以外なら多少問題文の事例と実態が異なってても記憶を辿りにペタペタ「知ってる」論証と問題を貼れば他の学生はそもそも書き方自体を知らないので好成績が来ます。ちなみに予備試験でこれをやるとF答案になります。
 通常の思考だと、レジュメ→丸暗記→脳→テスト問題→ペタペタの過程だと思います。
 ではAIをどのように使えば効果的に、それも時間を短縮してテスト1週間前から間に合うような裏技を達成できるのでしょうか。
 その方法は、レジュメ丸暗記部分の省略にあります。京大法学部生は例年テスト一ヶ月前ぐらいから図書館に篭ってひたすら指定教科書やレジュメを一言一句丸暗記しようとTwitterぽちぽちしながら頑張ってると思いますが、ハッキリ言ってこの時間は無駄ですしひたすら時間を食います。そこでAIを駆使して時間短縮し、人間がやるべき作業を減らしましょう。
 もしかしたらここまで読んでくださっている方ならリンクリーダーなどを用いて、レジュメ自体の要約を測ったり、授業内容を圧縮してそれを暗記しようと考えている人もいるかもしれません。しかし本当に試験に間に合わない時、レジュメの要約を丸暗記する時間があるでしょうか。いやないはず。しかも教科書のOCRとかpdf化もめんどくさいし焦ってるのにそんなこと出来るわけない。そこで別のアプローチを考えてみましょう。

ヤマハリのアウトソーシング

 AIを用いてヤマハリのアウトソーシングを行いましょう。ヤマハリとは試験でここ出そうだなって思ったことをもう事前に勝手に範囲絞ってその範囲の解答を作成する行為を指します。その山を張る過程に於いては日々の授業参加や友人のまとめノートにメモされた先生が強調していた場所、先生の専攻分野などなど色々予測手法はあります。もちろん授業に出てるならそのような出題されそうな箇所の山を張って欲しいのですがそうじゃない場合、「過去問」を見ましょう。パンダ🐼には京大法学部定期試験の過去問が見れる場所があるのでそこから過去問を入手して、ひたすら分析してください。大体過去問で3回以上出てる1行問題などに関しては要注意でストックしておきましょう。この場合、定期試験を紙で印刷するかgoodnotes5などに出力して出た回数に応じて色分けなどを行うと良いでしょう。全ての過去問からよく出題される分野を抽出できたら下拵え完了です。ちなみにこの抽出自体もAIにやらせたりできるかも知れないですが詳しく分からないので人力でやってました。

 それではその絞った出題箇所を今度はchat gpt4に投げましょう。ちなみにここで注意して欲しいのが無料版ではなく有料版のchat gpt4ということです。何故かをお話しすると大学3年後期、Open AIのサムアルトマンがchat gpt3.0を公開したばかりで世界はまだ AIの「始まり」の状況でした。この時、新しい物好きの納豆君はchat gpt3を用いて AI論証集を作り24単位履修して4単位しか取れないという大爆死をかましてしまいました。しかも取れたのは外国文献とゼミだけ。つまり AI側がまだ発展しておらず人よりも頭の悪い答案を出力していたのです。ここで20単位落単した納豆君は絶望の淵に立たされます。本来ならば四年前期で要卒揃う計算だったのに全滅。見える留年。終わる人生。全てに落胆していた時、一筋の希望が舞い降ります。そうです、chat gpt4が公開されたのです。

 その後4年前期の試験では同様に授業に一度も行かずテスト1週間前に全ての望みを託して課金したchat gpt4で AI論証集という名の答案例を作成して丸暗記しなんと22単位取ることに成功。その後は4年後期でも16単位取得し無事卒業できました。
 なぜここまで目覚ましい進化を遂げたのでしょうか。例えば、OpenAIが掲載している成果内では、米国の司法試験の模擬試験でGPT4は上位10%、GPT3.5は下位10%のスコアを記録。また、ライティングや推論、コーディングにおいても、GPT3.5よりも上回る成果を出しているとされています。

 chat gpt4のパラメーターの数は100兆個だと言われておりgpt3.5の100倍のパラメータを有しています。米国の研究では gpt3が小学生だとすれば gpt4は平均的な大学生ほどの知能を有しているそうです。また25000語の長文にも対応しています。つまり、めちゃくちゃ頭良くなっている。私が単位を取得できるようになったのは勉強したからでも、才能が覚醒したからでもなく、 AI側が勝手に100倍賢くなってくれたからです。もはやシンギュラリティも近いと言えるでしょう。全国の文系大学生でここまで人生を AIに託している人はいるのでしょうか。AIの技術の進歩が人類の生活や人生を支えた第一歩だと言っても過言ではないでしょう。

 まあ以上からchat gpt4がめちゃくちゃ頭いいことは分かってもらえたと思います。そしてAI自体の地頭が大学生レベルなら自分でレジュメ読み込んで答案を作成するよりAIの作らせた方が下手したらマシになる可能性もあるということです。月々3000円程度で要卒単位が揃うならこれ以上ないお買い得商品でしょう。本を買う必要もないし、テスト前の1月という時間自体を買うこともできます。これを読んでるテスト直前人生終了人間は今すぐ課金しましょう。

AI論証集作り方

 それでは具体的にどうやってAI論証集を作成するのか。アプリを入れていただきたい。偽物のchat gptアプリがApple Storeにはたくさんあるので注意してくれ。

ここから先は

1,833字 / 7ファイル

この記事が参加している募集

AIとやってみた

よろしければサポートお願いします。発狂の足しにします。^^